支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 378人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
アニダソチョコレート連載記事:第3回「『支援だからこそ』こだわりたかった味への想い」が公開されました
いつもあたたかいご支援をありがとうございます。 ソーシャルビジネス推進事業チーフの佐藤です。
昨年6月2日~7月31日に実施したクラウドファンディング「子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを」にご支援いただき、誠にありがとうございました。
クラファンのリターンとして選んでいただいた方には12月にお届けさせていただきました、ACEの活動25年を記念して生まれた「ANIDASOƆ-アニダソ」チョコレートの誕生背景を全4回に渡り追いかける連載「The Journey of ANIDASOƆ」。
第3回記事「 “支援だからこそ”こだわりたかった味への想い」が公開されました。
今回は、美味しさの秘密に迫ります。
ぜひご一読ください。
▼記事はこちらから
アニダソチョコレート連載記事:第3回「『支援だからこそ』こだわりたかった味への想い」

第4回 1/31公開予定
グーテ・ド・ママンにてアニダソチョコレート2枚購入で小さな焼き菓子をプレゼント
『1枚は自分用にもう1枚は大好きな人にプレゼントしましょう』という愛にあふれたキャンペーンを展開くださっております。
詳細はこちら:https://www.instagram.com/p/C2OtcreP9gD/
ママのつくるおやつのような、優しい味のお菓子つくりを心がけられており、絶品プリンが有名な絶品プリンで有名な東京三田のグーテ・ド・ママン。
笑顔になれるスイーツもぜひ一緒にどうぞ!
オンライン販売も行っております。

すぐ購入できるお店はこちら(東京と大阪のみ)
▼東京
●c7h8n4o2(チョコガカリ)(渋谷スクランブルスクエア1階) (オンラインショップもあり)
●TSUTAYA BOOKSTORE 恵比寿ガーデンプレイス店
●グーテ・ド・ママン(三田) (オンラインショップもあり)
▼大阪
●近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館2階イベントスペース(1/31-2/14)
オンライン購入はこちら
●ショコラナビ (本も一緒に購入できます)
●LOVE&SENSE
●グーテ・ド・ママン
※販売店情報は「ANIDASOƆ-アニダソ)」チョコレート特設サイトにまとめて掲載しています。(コンセプトなどの詳細やメディア掲載情報も以下サイトよりご覧いただけます)
特設サイト|アニダソチョコレート
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
各種SNSでも情報発信中です!
フォロー&シェアお願いします
▶X
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
リターン
1,000円+システム利用料

【学生限定】1,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料

【学生限定】1,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,601,000円
- 寄付者
- 315人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

アートギャラリー存続のための移転費用ご支援のお願い
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 12/15

心ある医療人を育てたい。地域住民と語り合う"医療フェス"実現へ
- 支援総額
- 2,188,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 8/21

「宇和島をアートの街に」(五感でアートを感じる場所づくり)
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 2/24
日本の障がい者の作品をオランダで販売して、世界に広げたい!
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 1/13

ナーシングサロンに親や子の悩みを相談できる施設を併設したい
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/5
町工場向けクラウドファンディング必勝法本を出版したい!
- 支援総額
- 91,400円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/18

「友好」と「共生」の願いを込め、人工芝グラウンドを建設したい!
- 支援総額
- 4,163,000円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 6/7



















