
支援総額
目標金額 2,060,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
「学びは楽しい!」読み書きを知らない少女が、模範生になるまで
私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる皆さまに、心より感謝申し上げます。
ブタ村という村に住む、ムザンバ一家のシリンダイル・ムザンバさん(15)はいま、私たちが教育支援に取り組んでいるジンバブエの学校に通っています。
ムザンバ一家には8人の子どもたちがいますが、実はかつて、その子どもたちは誰も学校に通っていませんでした。
ADRAの教育啓発活動の一環としてボランティアがムザンバ一家を訪問し、両親と話し合いました。
ボランティアは、子ども達を学校に通わせ教育を受けさせることで、彼らが自分や家族、村のことをもっと考える力を持つことができるし、例えば早期結婚を防いだり、より良い将来設計ができるようになる、と根気強く説得しました。
この話し合いで両親は教育の重要性を理解し、学齢期にある5人の子どもたちを
学校に送ると決めてくれました。シリンダイルさんはそのうちの1人です。
読み書きの経験もなく、人生で初めて学校に通うこととなったシリンダイルさんにとって、当初学校の授業は、楽しいものではありませんでした。他の生徒たちが勉強をしている間、彼女は皆とは離れて木陰で休み、先生に水汲みを頼まれれば「お金をくれるのか?」と聞き返したほどでした。
それでもシリンダイルさんは毎日学校に通ってきました。
字を書くことも、本をきちんと持つことさえできなかった彼女に、先生たちは一つ一つ教えていきました。
そうしているうちに、字を左から右に書くことができるようになり、授業にも参加するようになりました。
先生に対する態度も明らかに変わっていきました。
そのうち、「もっと宿題を出して!」と言うまでに、「学ぶこと」を楽しむようになったのです。クラス活動にも活発に参加し、自分の意見を言うようにもなりました。
学期の終わり、クラスで一番の成績を取って模範生に選ばれたのはシリンダイルさんでした。
現在は学力が上のレベル2のクラスに進級し、勉強に励んでいます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
全世界で広がった新型コロナウイルス感染症の影響で、ジンバブエでは2021年3月までに2度に渡るロックダウンが施行され、子どもたちはおよそ9か月間学校に通うことができませんでした。
先進国の中には、このコロナ禍でオンライン授業を実施する国も多いですが、開発途上国であるジンバブエのゴクウェ・ノース地区はオンライン授業を学校が実施し、それを生徒たちが自宅で受講できるような環境は整っていません。
ほとんどの場所はラジオの電波すら届かない地域です。
ロックダウンは3月に解除され、政府の方針で子どもたちは新たな学年に進級しました。子どもたちは前学年で終わらなかった単元の後れを取り戻すべく、みんな勉強に励んでいます。
みなさまからのご支援が、困難な中でも楽しく学ぼうとする彼らの学校の存続につながります。必ずや目標金額を達成し、活動をやり切ることができるよう、応援をいただけますと幸いです。
あたたかな気持ちをお寄せくださるみなさまに、心より感謝申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

①5,000円応援!全額寄付コース【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付金控除に使える領収証を発行をいたします。また、以下3つのお礼をお届けいたします。
●心を込めたサンクスメール
●ADRAのメールマガジン(6月号から)
●活動内容を伝えるニュースレター(9月号から)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

②報告会コース!オンライン報告会にご招待いたします
●本事業のオンライン活動報告会にご招待いたします!
※2022年8月に実施予定です。詳細は2022年7月上旬までにご連絡いたします。
また、以下3つのお礼をお届けいたします。
●心を込めたサンクスメール
●ADRAのメールマガジン(6月号から)
●活動内容を伝えるニュースレター(9月号から)
※本コースは税制優遇の対象ではありません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

①5,000円応援!全額寄付コース【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付金控除に使える領収証を発行をいたします。また、以下3つのお礼をお届けいたします。
●心を込めたサンクスメール
●ADRAのメールマガジン(6月号から)
●活動内容を伝えるニュースレター(9月号から)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

②報告会コース!オンライン報告会にご招待いたします
●本事業のオンライン活動報告会にご招待いたします!
※2022年8月に実施予定です。詳細は2022年7月上旬までにご連絡いたします。
また、以下3つのお礼をお届けいたします。
●心を込めたサンクスメール
●ADRAのメールマガジン(6月号から)
●活動内容を伝えるニュースレター(9月号から)
※本コースは税制優遇の対象ではありません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 22日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,727,000円
- 寄付者
- 444人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日












