【ミャンマー地震被害のご支援を】ADRA Japanは緊急支援を開始します
本プロジェクトにご支援いただいた皆さまへ いつもADRA Japanの活動を応援いただきありがとうございます。 日本時間3月28日15時20分頃、ミャンマーでマグニチュード7.7(…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,060,000円
本プロジェクトにご支援いただいた皆さまへ いつもADRA Japanの活動を応援いただきありがとうございます。 日本時間3月28日15時20分頃、ミャンマーでマグニチュード7.7(…
もっと見る皆さま、こんにちは。こちらの投稿が長いこと下書きに保存されたままになっておりました。申し訳ございません。かなり時間が過ぎてしまいましたが、投稿させていただきます。======ADR…
もっと見る皆さん、こんにちは。 ジンバブエ教育支援事業チームの高橋です。 クラウドファンディングの期間中、 温かいご支援をお寄せいただき本当にありがとうございます。 今回、皆さまに頂いたご寄…
もっと見る私たちの取り組みを応援してくださっている 皆さまに改めて感謝申し上げます。 (新規事業地のカリバ地区にあるカリバダムにて。 活動地に多いトンガ族の方々の歴史ともつながりの深い場所)…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 現在ADORAで教育支援を3年続けていますが その中で、地域の方々の自主的に取り組もう、 発展…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 現地スタッフと振り返りワークショップを開催しました! 現在ADRAではジンバブエにおいて 2つ…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 ここ数日間、ジンバブエの教育支援の一環として 行っている特別開設クラスに通う子どもたちに フォ…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 ここ数日間は、ジンバブエの教育支援の一環として 行っている特別開設クラスに通う子どもたちに フ…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 ここ数日間は、ジンバブエの教育支援の一環として 行っている特別開設クラスに通う子どもたちに フ…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 ここ数日間は、ジンバブエの教育支援の一環として 行っている特別開設クラスに通う子どもたちに フ…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 昨日ご紹介したムエンベくんに引き続き、 ここから数回にわたり特別開設クラスで出会った 子どもた…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 ジンバブエで取り組んでいる教育事業の1つとして、 学校に通うことができない子どもへの 特別開設…
もっと見る私たちは支援活動の中で地域の人々の自立を促すことを 心がけています。 そのため、教育支援活動においても、学校の建設や運営に 地域の方々が主体的に関わっている状態を尊重し、 必要なト…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 ジンバブエの子どもたちが、教育啓発イベントで 教育の大切さを伝える寸劇をしたそうです^^ 教育…
もっと見る現在ジンバブエで事業マネージャーをしております、 高橋です。 (サウィラマカンデ小学校で授業に使われている教室の一つ) 今回は4月半ばから学校開発支援に取り組んでいる 西マショナラ…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 現在ADRAでは、ジンバブエの子どもたちが 安心して教育を受けられる環境づくりを目指して 活動…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 チリサ小学校の校舎建設のアシスタント作業員として 力になってくれたヴィンバイ・マチドさん。 彼…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる 皆さまに、心より感謝申し上げます。 ジンバブエのミッドランド州ゴクウェ・ノース地区にて、 教育支援に取り組む中で出会ったフューチャ…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる皆さまに、心より感謝申し上げます。 ブタ村という村に住む、ムザンバ一家のシリンダイル・ムザンバさん(15)はいま、私たちが教育支援に…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる皆さまに、心より感謝申し上げます。 今、私たちが教育支援に取り組んでいるジンバブエの学校の一つに、クザイ・チズバラさんという14歳の…
もっと見るこんにちは! クラウドファンディングをスタートして約1か月、 温かいメッセージとともにご支援をお寄せいただき 感謝しております! 本日は、リターンの一つ、 ============…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる皆さまに、心より感謝申し上げます。 ジンバブエの子どもたちは、教育に対する思いがとても強いと感じることがあります。 今回は、アドラが…
もっと見るプロジェクトに支援したいけど、インターネットでの支援方法がよくわからないという方へ 本クラウドファンディングでご支援いただく場合、READYFORでの会員登録が必要です。 登録方法…
もっと見る私たちが取り組んでいる活動に関心を持ってくださる皆さまに 心より感謝申し上げます。 アドラが支援を行うジンバブエの「教育」には、 そこに関わる人々にとって様々な意味があります。 そ…
もっと見る在ジンバブエ日本大使館草の根外部委嘱員の三関理沙さまより応援メッセージをいただきましたのでご紹介させていただきます! 三関さまは、『アフリカの子どもたちが安心して、安全に家族と一緒…
もっと見る5,000円+システム利用料

★本コースは税制優遇の対象となります。寄付金控除に使える領収証を発行をいたします。また、以下3つのお礼をお届けいたします。
●心を込めたサンクスメール
●ADRAのメールマガジン(6月号から)
●活動内容を伝えるニュースレター(9月号から)
5,000円+システム利用料

●本事業のオンライン活動報告会にご招待いたします!
※2022年8月に実施予定です。詳細は2022年7月上旬までにご連絡いたします。
また、以下3つのお礼をお届けいたします。
●心を込めたサンクスメール
●ADRAのメールマガジン(6月号から)
●活動内容を伝えるニュースレター(9月号から)
※本コースは税制優遇の対象ではありません。
5,000円+システム利用料

★本コースは税制優遇の対象となります。寄付金控除に使える領収証を発行をいたします。また、以下3つのお礼をお届けいたします。
●心を込めたサンクスメール
●ADRAのメールマガジン(6月号から)
●活動内容を伝えるニュースレター(9月号から)
5,000円+システム利用料

●本事業のオンライン活動報告会にご招待いたします!
※2022年8月に実施予定です。詳細は2022年7月上旬までにご連絡いたします。
また、以下3つのお礼をお届けいたします。
●心を込めたサンクスメール
●ADRAのメールマガジン(6月号から)
●活動内容を伝えるニュースレター(9月号から)
※本コースは税制優遇の対象ではありません。




#医療・福祉


