
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
学生が真剣に考えた福祉教育「FUKUSHIRU」
こんにちは!福祉KtoYメンバー兼、AFF運営メンバーの飯塚仁美です!
9月13日の本番直前!!今回は私が関わる福祉教育企画「FUKUSHIRU」のご紹介をさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
学生が真剣に考えた福祉教育「FUKUSHIRU」
ー若年性アルツハイマーを通して考える福祉と私たちとのつながりー
「福祉」と聞くとどんなイメージを持ちますか?
あまりイメージがわかない人、「介護」や「障害」など偏ったイメージを持っている人など様々、、、、
しかし、福祉とすべての人は、見えないところでつながっています!

それがどうすれば伝わるのか…
福祉に限らず多学科の学生が集まり、真剣に考えた結果、
参加型福祉教育企画「FUKUSHIRU」が立ち上がりました!
9月13日のAFFでは若年性認知症当事者の方の人生を表現したプロジェクションアート、またそうした当事者の支援を行うNPO法人next seedsの代表釜澤さんがゲストトークにいらっしゃいます。
そうした流れを汲み、FUKUSHIRUでは若年性アルツハイマーの事例をもとに「どのような困り感があるのか」グループワークを行い、そして実際の現場で働かれる支援員さんにフィードバックをいただきます!
企画の中で、色々な形の「福祉」に触れることになると思います。
そうした福祉と自分たちはどのようにつながっているのか??
企画終了後は、ぐっと福祉を身近に感じられるはず!
高校生・大学生・社会人、
福祉に関心がある人・ない人、
どんな方でもウェルカムです!気軽にご参加ください!!
オンライン・オフライン同時開催 13:30-14:30
オフライン会場:しいのき迎賓館セミナールームB
参加予定のからはグループワーク資料を事前にチェック!!
恐縮ながら事前に印刷して手元にご準備いただけるとスムーズです。
リターン
3,000円

AFF応援参加券
・お礼メール
・当日参加用URL送信。(8月9日、9月13日両日参加可能)
・AFFⅣのエンドロール動画とAFFホームページにお名前記載。(任意)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

Next seeds応援参加券
・お礼メール
・当日参加用URL送信。(8月9日、9月13日両日参加可能)
・AFFⅣのエンドロール動画とAFFホームページにお名前記載。(任意)
・若年性認知症プロジェクションマッピングにお名前記載。(任意)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

AFF応援参加券
・お礼メール
・当日参加用URL送信。(8月9日、9月13日両日参加可能)
・AFFⅣのエンドロール動画とAFFホームページにお名前記載。(任意)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

Next seeds応援参加券
・お礼メール
・当日参加用URL送信。(8月9日、9月13日両日参加可能)
・AFFⅣのエンドロール動画とAFFホームページにお名前記載。(任意)
・若年性認知症プロジェクションマッピングにお名前記載。(任意)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日












