山形県置賜地方にアートや表現活動を楽しむ地域の拠点を作りたい!

支援総額

1,215,000

目標金額 500,000円

支援者
103人
募集終了日
2022年9月2日

    https://readyfor.jp/projects/ART_OKITAMA?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月16日 11:50

小笠原千秋さんから応援メッセージを頂きました!

女性応援npo Sisterhoodシスターフッド代表の小笠原千秋さんから応援メッセージをいただきました。よりみち文庫の共同代表もされ、いっしょによりみちの活動もしています。アトリエで本の企画もしていきたいですね!

お忙しい中、ご寄稿ありがとうございます!

 

積読本から始まったよりみち読書会、約一年ぶん。もう一冊「たのしいムーミン一家」も。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“それっぽい”イラストを描いたりデザインができる人は、世の中にごまんといます。見た感じキレイでカッコイイ、それだけでよいのであれば、菊地さんに頼まなくてもそれなりのものはできてくるはず。

 

そうではなくて、社会や人の生活を良くしたいという想いやコンセプトがあるにもかかわらず、うまく表現できない。どうやったらこの想いを届けたい人に届けられるのだろう?そんなふうに悩む人にこそ、菊地さんの存在はたのもしいのです。

 

なぜなら、敷かれたレールからはみだし、自分の歩む道を自分で切り開いてきた試行錯誤と、読書量に裏打ちされた知性がそこにある人だから。問題を整理し、デザインで解決する思考を持っている人だから。

 

そんな彼が、「場」をひらくプロジェクトを立ち上げました! 自分の住む地域を文化的に豊かにして次世代に手渡す手段、表現者としての場づくり。

 

きっと、南陽の、山形の、地方の、新しい文化発信拠点になるに違いないと確信しています。アートに関心がある人もない人も、そこに行けば「表現」したくなるような場。そしてその行為を通して、人々が語り合い、地域をよりよいものにしていく場。なんだかとっても楽しそう。

 

ただ眺めているよりも、参加者になった方が断然面白いに決まっています。あなたも是非このたくらみに、参加してみませんか?

 

よりみち文庫 共同代表  小笠原千秋

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち3000円コース(※リターンが必要無い人向け)

お気持ち3000円コース(※リターンが必要無い人向け)

・オリジナルイラストのサンクスカードをお送りいたします。
・手製本のアルバムにお名前を記載させて頂き、アトリエの本棚にて保管いたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


カフェするコース

カフェするコース

ギャラリーや教室だけだとフラッと訪れることが難しいと思い、カフェができるようにしました。

・コーヒーチケット2枚
*使用期限は発行から6ヶ月内。(期限は資金決済法の定めによる)

・サンクスカード

申込数
29
在庫数
21
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


お気持ち3000円コース(※リターンが必要無い人向け)

お気持ち3000円コース(※リターンが必要無い人向け)

・オリジナルイラストのサンクスカードをお送りいたします。
・手製本のアルバムにお名前を記載させて頂き、アトリエの本棚にて保管いたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


カフェするコース

カフェするコース

ギャラリーや教室だけだとフラッと訪れることが難しいと思い、カフェができるようにしました。

・コーヒーチケット2枚
*使用期限は発行から6ヶ月内。(期限は資金決済法の定めによる)

・サンクスカード

申込数
29
在庫数
21
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る