
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2022年9月2日
返礼品「7日間の展示プラン」のご紹介
展示に関してのフルパッケージといった内容です。
会場費(7日間プラス搬入出日)、販売手数料、DMデザイン費、印刷費、広報費、光熱費、企画・展示のお手伝いコミコミ追加料金なし100,000円でご利用いただけます。

10万円はそうお安くは無いのですが、内訳にすると結構お得だと思っています。
この辺で同規模の販売ありの展示を想定してみます。
・会場費は、一日5,000円前後、7日間なので、35,000円
*搬入は通常、前日に行うので最低でもプラス1日、5,000円
*搬出は「最終日は○○時まで」と繰り上げて、最終日に行うことが多いかと思います。
・DMデザイン費、印刷費、広報費は、デザイナーや発送枚数によって変わりますが、3〜5万くらいでしょうか。
貸しギャラリーですと広報は作家側でということが通常かと思います。

(もうすでにこの辺で、元がとれそうじゃないですか?)
・そして販売手数料ですが、この辺ですと2〜3割が多いかと思います。販売手数料があるところは、会場費はかからない(含まれる)ことが多いと思います。もしくは、会場費を一定売上額の販売手数料の前受け分として設定しているところもあるかと思います。
売上の3割(7掛け)ですと、
10万円の売り上げで、3万円(販売手数料)
30万円の売り上げで、9万円
50万円の売り上げで、15万円
100万円の売り上げで、30万円
・
・
・
と、なります。
今回のプランは、販売手数料コミコミなので売れたら売れただけそのまま収入にしていただけます!
そして、販売を伴う展示の場合、最大のコストは一般社会人(副業、兼業して作品を作っている人)だと会期中ずっとギャラリーに立つのが大変ということだと思います。
展示だけですと、飾ったまま作者や受付の人がいなくてもギリギリ開催は可能ですが、販売を伴うと必ず人手が必要になってきます。
このことが結構に展示する、表現することのハードルになっていると思います。生涯を通じて表現活動を続けるためには地域にこういったギャラリーがあることは、個人にとっても地域社会にとってもプラスだと信じています。
(アートなんて興味がないよ、という人にとっても、文化的であることは巡り巡って必ず豊かさや幸せにつながると思います。)
と言うわけで、今回の「7日間の展示プラン」は相当にお得じゃないかと思っています!
個展だけでなく、3人展だと一人3万ちょっと、5人のグループ展だと一人2万円です!
ただし、新しい場所(コロナ禍になってから始めた)なので、お客様やマーケットがまだまだ育っていません。なのでその辺もご考慮に入れていただければと思います。
この価格設定は、クラファンの返礼品用なので今回限りです。実際にギャラリーが稼働してからは単純に経費の積算になってしまいますので、是非今のうちにご検討いただけたら幸いです!
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち3000円コース(※リターンが必要無い人向け)
・オリジナルイラストのサンクスカードをお送りいたします。
・手製本のアルバムにお名前を記載させて頂き、アトリエの本棚にて保管いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

カフェするコース
ギャラリーや教室だけだとフラッと訪れることが難しいと思い、カフェができるようにしました。
・コーヒーチケット2枚
*使用期限は発行から6ヶ月内。(期限は資金決済法の定めによる)
・サンクスカード
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

お気持ち3000円コース(※リターンが必要無い人向け)
・オリジナルイラストのサンクスカードをお送りいたします。
・手製本のアルバムにお名前を記載させて頂き、アトリエの本棚にて保管いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

カフェするコース
ギャラリーや教室だけだとフラッと訪れることが難しいと思い、カフェができるようにしました。
・コーヒーチケット2枚
*使用期限は発行から6ヶ月内。(期限は資金決済法の定めによる)
・サンクスカード
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2022年12月

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,570,000円
- 寄付者
- 205人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,130,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 8日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,800,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

恵心僧都源信誕生院阿日寺(ぽっくり寺)山門再建プロジェクト
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 3/31
育ち盛りの子どもたちに温かいご飯を。谷山子ども食堂をOPEN!
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 6/29

救える命を諦めない。 保護猫カフェを拡張し1匹でも多くの猫を幸せに
- 支援総額
- 5,073,000円
- 支援者
- 353人
- 終了日
- 3/29

軟骨無形成症、低身長の方のための洋服製作にご協力ください。
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/13
映画「おしょりん」を全国の人達に観てもらいたい!
- 寄付総額
- 1,180,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 10/31
誰もが生き活きといかされる居場所づくり
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 2/28

琵琶湖の赤野井湾を守ろう!オオバナミズキンバイ除去大作戦!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 6/27









