お茶の楽しさを知る場を創り、地域と子どもと明るい未来を繋げたい!
お茶の楽しさを知る場を創り、地域と子どもと明るい未来を繋げたい!

支援総額

699,000

目標金額 300,000円

支援者
72人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/ASs181188?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月12日 18:03

目標金額30万円達成の御礼と再出発のご報告

 

 

4月3日に開始しました今回のクラウドファンディングですが、多くの皆さまからのご支援をいただき、4月12日に目標30万円を達成することができました!

 

 

改めて、ご支援や応援のメッセージをありがとうございました!

 

 

目標を達成できるとしても、もっと時間がかかるだろうと思っていたので大変驚きましたし、クラウドファンディングを始める前は不安でいっぱいでしたが、今は、感謝と感動でいっぱいです。

 

 

本当にありがとうございます!

 

 

 

目標を達成した後、これからどう動くべきか、そして、なぜクラウドファンディングをしようと思ったのか、をもう一度しっかりと考え、話し合いました。

 

 

そうした中で、クラウドファンディングをしようと思ったのは、資金調達だけが目的ではなく、

 

沢山の人に、

自分たちの想いや活動を知ってほしい!

 

 

というのが大きいということを再認識しました。

 

 

そうであるならば、当初の目標を達成できただけで満足せず、もっと沢山の方に想いや活動を届けられるように、まだまだ高い目標を持って最後まで走り切らなければなりません。

 

 

地域の和を繋ぐため、

子ども達にお茶の楽しさや美味しさを知ってもらうため、

優しさが循環する場を創るため、

より明るい未来を創るため、

 

 

次のゴールを120万円に設定し、再出発、再挑戦することに決めました!

 

(この活動報告を書いている時点では、運営に申請し、ページへの反映をお願いしている段階です)

 

 

 

これまでにいただいたご支援は、当初のとおり、

 

  • ・スイーツやお茶菓子を作るため、保健所の施設基準を満たすために必要となる加工場の内装工事費用
  • ・オーブンや冷凍冷蔵庫などの調理機材
  • ・パッケージや看板の製作費用
  • ・茶畑の一画でお茶を体験してもらうための企画や準備資金

 

に充てさせていただきます。

 

その上で、新たにいただいたご支援につきましては、

 

  • ・子ども達やお越しくださった方々が「自分で選んだ急須や湯呑みでお茶を淹れて飲んでもらう」ために、さまざまな茶器の調達
  • ・茶畑の一画でより快適に過ごしてもらえるようテラス席を設ける

 

ために使わせていただきます。

 

その他にも、特に子ども達が喜んでくれそうなソフトクリームマシンの導入も検討しております。

 

 

なお、仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定でおります。

 

プロジェクトの支援募集期間は、

 

4月30日(水)午後11:00まで

 

となっております。

 

最後まで慢心せず、しっかりと取り組んでまいりますので、引き続きご支援と応援をよろしくお願いします!

 

 

 

末吉製茶工房

代表 又木健文

リターン

3,000+システム利用料


末吉製茶工房を応援コース

末吉製茶工房を応援コース

末吉製茶工房の今回の取り組みを応援してくださる方向けのプランです。

〇お礼のメッセージが記入されたはがきサイズのパッケージに、今年の新茶(20g)を詰めてお届けいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


今年の新茶をお届けコース

今年の新茶をお届けコース

末吉製茶工房の今年の新茶をお届けするプランです。

〇お礼のメッセージが記入されたはがきサイズのパッケージに、今年の新茶(20g)を詰めてお届けいたします。

〇末吉製茶工房で一番人気のお茶「郷里の華 さえみどり」(100g)の新茶を1袋お届けいたします。

※ 写真はイメージです。急須や湯呑み等の茶器は届きませんのでご了承ください。

申込数
17
在庫数
33
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


末吉製茶工房を応援コース

末吉製茶工房を応援コース

末吉製茶工房の今回の取り組みを応援してくださる方向けのプランです。

〇お礼のメッセージが記入されたはがきサイズのパッケージに、今年の新茶(20g)を詰めてお届けいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


今年の新茶をお届けコース

今年の新茶をお届けコース

末吉製茶工房の今年の新茶をお届けするプランです。

〇お礼のメッセージが記入されたはがきサイズのパッケージに、今年の新茶(20g)を詰めてお届けいたします。

〇末吉製茶工房で一番人気のお茶「郷里の華 さえみどり」(100g)の新茶を1袋お届けいたします。

※ 写真はイメージです。急須や湯呑み等の茶器は届きませんのでご了承ください。

申込数
17
在庫数
33
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る