
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2016年7月28日
残り4日!! 思い出したこと
とうとう残り4日となりました!
何かを成し遂げるには、迷い、立ち止まる時があります。 今回、そもそも何で、このような道に進んで来たのだろう?と考えました。 アートセラピー、いわば、マイナーな道です。
私の母は、特殊学級、今でいう特別支援学級の教師で、障がいを抱えた子ども達に、版画や陶芸などをよく教えていました。私もその子達と一緒に、小さい頃から制作をしていました。 子どもながらに、とても素晴らしい作品を制作するな、と感じていました。でも、中学を終え、就職となると、月何千円の工場だったり、人間の能力って何なんだろう?と悩みました。五体満足に生まれた自分を責める日々でした。
大人になって、いわゆる障がいを持っている方だけでなく、多くの人が幼少期の傷を抱えていることに気づきました。(自分を含めて) でも、心の傷って他人にはわかりにくいんですよね。 特に、大人になれば、どんな苛酷な成育歴を抱えていても、ただ気分のムラがある性格の悪い大人にみられてしまいます。
私自身、苛酷な虐待を受けた成育歴を持つ旦那さんと結婚して10年。今も精神障がいを抱えています。何度も心が折れ、人は幼少期の体験を克服することはできない、と思ったことも何度もありました。でも、人間の可能性、そして、人は苦しむ為ではなく、祝福される為に生まれてきた、という思いで気持ちを繋いできました。
そんな彼も、新しい人生を歩む息子と共に、人生を取り戻しています。
多くの子どもたちが、環境に制約されず、自由な人生を歩めますように。
心の自由を手に入れて、歩めますように。
皆さまの応援のおかげで、プロジェクト達成まで16万円となりました。 何としても達成できるよう頑張ります‼︎
リターン
3,000円
サンクスレター
感謝の気持ちを込めたお礼のカードを送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
アートキャンプの思いが詰まったギフト
◎サンクスレター
◎アートキャンプでの制作風景、作品の写真&子ども達のvoiceなど、思いがいっぱい詰まったカレンダー
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
サンクスレター
感謝の気持ちを込めたお礼のカードを送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
アートキャンプの思いが詰まったギフト
◎サンクスレター
◎アートキャンプでの制作風景、作品の写真&子ども達のvoiceなど、思いがいっぱい詰まったカレンダー
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日
#頑張れ宗谷本線!手ぬぐいを振って観光列車を皆で歓迎したい
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/12
美瑛駅120年記念 トイレ改修プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/29
内面を見て!就活時のPR力向上とミスマッチ減少「はたらく手帳」
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/30

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/31
まちの魅力を発信!~そろばんの町小野市で国際大会を!~
- 支援総額
- 1,311,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 5/31











