
支援総額
433,000円
目標金額 360,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2016年7月28日
https://readyfor.jp/projects/AfCSHINE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月25日 09:18
残り3日!!
プロジェクトもとうとう残り3日です!!最後まで頑張ります!
昨日は、児童養護施設野の花の家でのセッションでした!
夏休みともあり、幼児さんから高校生まで、13人が参加してくれました。
テーマは、「Tシャツにえがく雪の結晶」
暑い夏にひんやりするような、雪の結晶をマスキングテープで形をつくり、絵の具を塗っていきました。
途中から、皆思い思いに自分の世界に入り、とても集中して制作しました。同じ色をつかっても、それぞれとても個性が光る作品ができました!
造形は、本当に知識ではなく、一つ一つの体験です。
アートキャンプの実現まで、あと14万円です!!どうかご支援をよろしくお願いします!


リターン
3,000円
サンクスレター
感謝の気持ちを込めたお礼のカードを送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
アートキャンプの思いが詰まったギフト
◎サンクスレター
◎アートキャンプでの制作風景、作品の写真&子ども達のvoiceなど、思いがいっぱい詰まったカレンダー
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
サンクスレター
感謝の気持ちを込めたお礼のカードを送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
アートキャンプの思いが詰まったギフト
◎サンクスレター
◎アートキャンプでの制作風景、作品の写真&子ども達のvoiceなど、思いがいっぱい詰まったカレンダー
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
東京国立博物館
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
83%
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日









