
支援総額
目標金額 180,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2015年5月12日
支援を応援する理由①
今回のプロジェクトの達成金額は、18万円。他のプロジェクトに比べれば少額で、個人が出そうと思えば、出せなくない金額です。
でも、今回、このようにクラウドファンディングという形で、多くの人に支援をお願いするようになった理由。
いっぱいありますが、大きくは、2つ。
●多くの分離体験を経験している子ども達に、継続して届けられる形を構築したい!!
ボランティアという形で子ども達にアートセラピーを届ける道を探っていくこともできます。
でも、ボランティアって、究極的に、責任がないんですよね。もちろん、多くの方は責任を持って取り組んでいると思います。だけど、個人の都合で続いたり、続かなかったり。親と引き離されたり、その後の施設で親しい職員と別れたり、分離体験を多く持つ子ども達に、「続いていく」安心感を持ってもらいたいのです!
児童養護施設で、アートセラピーを始めたころ、「先生はいつまで来るの?」「来年もやってるの?」、と子ども達によく聞かれました。普通は、こんな質問、ないですよね。
だから、アートセラピストもプロとして、報酬をもらい、責任を持って、子ども達にアートセラピーを届けてほしい、と強く願います。
もう一つの理由については、次回、書きたいと思います。

「ホウズキの世界」
リターン
3,000円
・サンクスレター
・子ども達の作品をモチーフにしたポストカード
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・子ども達の作品をモチーフにしたポストカード
・Art for Children's SHINEのエコバック
・Art作品 〝カボチャのランプ"or〝たけのこランプ”
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・子ども達の作品をモチーフにしたポストカード
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・子ども達の作品をモチーフにしたポストカード
・Art for Children's SHINEのエコバック
・Art作品 〝カボチャのランプ"or〝たけのこランプ”
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日

人生を豊かにしてくれるタウン誌。発行継続のためにご支援を。
- 総計
- 1人

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 9日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
- 総計
- 1人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日













