
支援総額
226,000円
目標金額 180,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2015年5月12日
https://readyfor.jp/projects/Art-for-Childrens-SHINE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年05月02日 20:00
残り10日となりました!
残り10日、今まで45%達成しました!あと、55%頑張ります☆
今まで、支援して頂いた方、ありがとうございます。引き続き応援よろしくお願いします(^ν^)
今日は、個人でやっている親子のアート教室でした。制作するお母さん、お父さん達の「イメージ通りにいかない」といかないという言葉。
イメージしたものを作るんじゃなくて、偶然できた色や形で良いなと思うものからイメージしていく、それを利用していくと良いですよ、とアドバイス。
気づけば、これが一番私が伝えたいことかもしれない。
人生だって、イメージ通りに進むわけではない。
イメージ通りに進むことが良いことだとも思いません。
だって、イメージ通りの人生だったら私達は、観念の世界で生きてれば良いわけで。でも、私達は、物質世界に生まれ、抵抗に遭いながら、自分を知る旅を続けています。
臨床美術を立ち上げた、故金子健二先生は、アートとは何かと聞かれたら、『イメージの飛躍をともなうもの』と答えると著書で記しています。臨床美術のアートプログラムは、この観念が色濃く入っていて、いつもよく目にする素材も、個人個人のイメージの飛躍により、素晴らしい作品に変わります。
イメージの飛躍は、現場を打破していくチカラになります。
困難な状況にいる子ども達が、、創造力をつかって、より良い未来を切り拓いていけますように。
今まで、支援して頂いた方、ありがとうございます。引き続き応援よろしくお願いします(^ν^)
今日は、個人でやっている親子のアート教室でした。制作するお母さん、お父さん達の「イメージ通りにいかない」といかないという言葉。
イメージしたものを作るんじゃなくて、偶然できた色や形で良いなと思うものからイメージしていく、それを利用していくと良いですよ、とアドバイス。
気づけば、これが一番私が伝えたいことかもしれない。
人生だって、イメージ通りに進むわけではない。
イメージ通りに進むことが良いことだとも思いません。
だって、イメージ通りの人生だったら私達は、観念の世界で生きてれば良いわけで。でも、私達は、物質世界に生まれ、抵抗に遭いながら、自分を知る旅を続けています。
臨床美術を立ち上げた、故金子健二先生は、アートとは何かと聞かれたら、『イメージの飛躍をともなうもの』と答えると著書で記しています。臨床美術のアートプログラムは、この観念が色濃く入っていて、いつもよく目にする素材も、個人個人のイメージの飛躍により、素晴らしい作品に変わります。
イメージの飛躍は、現場を打破していくチカラになります。
困難な状況にいる子ども達が、、創造力をつかって、より良い未来を切り拓いていけますように。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・子ども達の作品をモチーフにしたポストカード
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・子ども達の作品をモチーフにしたポストカード
・Art for Children's SHINEのエコバック
・Art作品 〝カボチャのランプ"or〝たけのこランプ”
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・子ども達の作品をモチーフにしたポストカード
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・子ども達の作品をモチーフにしたポストカード
・Art for Children's SHINEのエコバック
・Art作品 〝カボチャのランプ"or〝たけのこランプ”
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東海林787
東葉高校
井手郁子(有限会社きらこ編集室 代表/KIRAC...
河野 いおり
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
鹿島アントラーズ
浪速区医師会

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
1%
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日

人生を豊かにしてくれるタウン誌。発行継続のためにご支援を。
継続寄付
- 総計
- 1人

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
37%
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 9日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト














