
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 408人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
近江鉄道の未来をソウゾウ!?
皆様、こんにちは!
びわこ学院大学地域調査プロジェクトチームの石野大智です!
日々の皆様のご支援心から感謝申し上げます!お陰様で現在、支援総額約370万円を突破致しました!
さて、
本日は、近江鉄道さんが主催する「近江鉄道みらいファクトリー」に参加させて頂き、近江鉄道さんご了承の下、イベント内でチラシ配りなどの広報活動をさせて頂きました!
このイベントは、
「地域のみなさまと作る、鉄道の『みらい』」をスローガンとして、近江鉄道沿線にお住まいの方、または通勤通学で利用されている高校生以上の方を対象に、近江鉄道がより良く、楽しいものとなるアイデアを話し合いながら形にしていくというものです!
今回は、プロジェクトチームとしての広報活動以外にも、近江鉄道の一利用者としても参加させて頂き、私たちが日々議論を重ねている近江鉄道沿線の活性化のアイデアや、個人的に考えているアイデアを発表し、他の参加者の方や近江鉄道職員の方達と意見交換させて頂きました!
夢のある話から実現出来る可能性がある話まで、様々なアイデアが出ており、とても楽しく過ごさせて頂きました!!
そして、広報活動では皆様こういったイベントに参加されているだけあり、近江鉄道にとても関心を持っておられ、私たちの活動にもとても興味をお持ち頂き、最後まで相槌を打ちながら聞いて下さいました!
また中には、既に本活動についてご存知の方もおられ、私たちの地道な広報活動が実ってきているんだと思うととても嬉しく感じました!
本当に多くの方々のご支援に支えられ、ここまで来ることができました、、
心の底から深謝申し上げます!
そして、私たちのクラウドファンディングも残すところ13日となりました、、
これまでご支援頂いた方、まだご支援頂けていない方、残り2週間弱、あともう少しです、最後にあともう少しだけお力添えの程よろしくお願いします!
メンバー一同、皆様のご支援に恥じぬよう残り2週間弱、死にものぐるいで成功に向け務めてまいりますので、あともう少しだけ私たちの活動を見守って頂ければ心より嬉しく存じます!
リターン
1,000円

お気持ちコース
このプロジェクトにご協力いただける方はこちらへのご支援をよろしくお願い致します!
感謝のお気持ちとして、お礼状を配送させていただきます。
写真提供:辻 良樹
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お気持ちコース
このプロジェクトにご協力いただける方はこちらへのご支援をよろしくお願い致します!
感謝のお気持ちとして、お礼状を配送させていただきます。
写真提供:なかむら義宣
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
1,000円

お気持ちコース
このプロジェクトにご協力いただける方はこちらへのご支援をよろしくお願い致します!
感謝のお気持ちとして、お礼状を配送させていただきます。
写真提供:辻 良樹
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お気持ちコース
このプロジェクトにご協力いただける方はこちらへのご支援をよろしくお願い致します!
感謝のお気持ちとして、お礼状を配送させていただきます。
写真提供:なかむら義宣
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日










