
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2025年4月17日
桜の下の文化祭 会場について
こんにちは、上映会を企画している荒川萌です。
いつも皆様からの温かいご支援ありがとうございます!
上映会まで残り7日となりました。
今回は上映会を開催する会場について、耳より情報をお知らせいたします!
Q.東日本大震災のとき、あなたはどこで何をしていましたか?
ー那須高原海城中学校・高等学校ー
1996年に開校したこの学校、2011年の東日本大震災で被災して使えなくなってしまった学校なのです。
今回上映会は、校舎内を一新して生まれ変わったエリアを使って開催されますが…
実は2011年3月11日のあの震災のまま、残されているエリアもあるんです。
陥落した天井…
放課後のクラブ活動のために用意したアンプ…
「3月12日 日直〇〇」と書き残された黒板…
(3月11日ではない理由は、ツアーに参加して聞いてみてください!)
それらが全て、14年の時を超えて、そのまま残されています。
そして今回…
校内の震災跡を巡るツアー開催が決定しました!
※ツアーは随時、人が集まり次第開始
東日本大震災跡は、時の流れと共に次第に消えていきました。
栃木県内では今やほとんど見ることができません。
今の中学2年生以下は東日本大震災を経験していません。
しかしあの出来事を忘れたくない、忘れさせたくない。
なぜなら私もあの時被災した1人の人間だから。
上映会を楽しんだ後は、是非ご家族やご友人と、14年前にタイムスリップしてみてください。
そして是非あなたの体験を、あの時の気持ちを、みなさんと共有してしてほしいと思います。
リターン
1,000円+システム利用料

上映会チケット
上映会チケット 500円 + NetworkForPalestine (NFP)への寄付500円
リターンには以下の内容が含まれます。
・チケット(メールにてご案内いたします)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
2,000円+システム利用料

上映会チケット+感謝のメール
上映会チケット500円+NFPへの寄付1500円
リターンは以下の内容が含まれます。
・チケット(メールにてご案内いたします)
・感謝のメール(NFPより発行)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料

上映会チケット
上映会チケット 500円 + NetworkForPalestine (NFP)への寄付500円
リターンには以下の内容が含まれます。
・チケット(メールにてご案内いたします)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
2,000円+システム利用料

上映会チケット+感謝のメール
上映会チケット500円+NFPへの寄付1500円
リターンは以下の内容が含まれます。
・チケット(メールにてご案内いたします)
・感謝のメール(NFPより発行)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 404,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 50日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日










