
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
洪水によって甚大な被害を受けた、ケルソン州での物資配布

©Halyna Bilak/CARE Germany
6月6日に発生したカホフカ・ダム決壊による洪水は、下流地域に甚大な被害をもたらしています。6月12日現在、ケルソン州では46の集落が浸水したままになっており、残念ながら少なくとも10人が死亡、7人の子どもを含む41人が行方不明とされています。
ドニプロ川の両岸にある80以上の集落、特にケルソン、ミコライフ、ドニプロ、ザポリツィア地域とクリミア北部で水の供給に困難をきたすことが予測されています。また、墓地や下水、埋立地から出た化学物質や病原菌が井戸や開放水域に流れ込んだことが懸念されており、ケルソン地方ではすでにコレラや大腸菌が検出されています。

©Halyna Bilak/CARE Germany
被災者にとって、清潔な飲料水の確保は重要な問題です。CAREは現地のパートナー団体とともに、ケルソン州で飲料水を含む支援物資の配布を行いました。また、これまでに以下のような物資を提供しました。
・食糧キット 1,000個
・ボート用エンジン10台(6月9日)
・ライフジャケット50着(6月12日)
・ 潜水服50着(6月13日)
・排水用モーターポンプ15台(6月12日)
・モーターポンプ用ホース 10m×15本(6月14日)
・ 消防ホース 20m×23本(6月14日)
・消防士用圧縮腕章30本(6月13日)
・ ゴム長靴(各サイズ)70個(6月12日)
・飲料水20lボトル1000本(6月16日)
・大人用おむつ67パック(2010枚)
・消毒液1lボトル10本
・ゴム手袋13パック(1300組)
・ガスコンロ12台

©Halyna Bilak/CARE Germany
ケルソン州では2,743人が救助され、その中には205人の子どもと76人の移動困難な市民が含まれています。また、浸水した家から出ることを拒否している人々には、ボートで届けられる援助を提供しました。
引き続きニーズのある、水の継続的な供給や、衛生用品、寝具セットやキッチンセットなどの非食糧キット、そして家庭用の排水設備や乾燥設備の提供を行うと共に、消毒用の次亜塩素酸塩や塩素の確保、心理社会的支援、保健、保護などの専門サービスを順次展開していく予定です。
被害を受けた方々が、1日も早く安心できる暮らしを取り戻すことができるよう、ぜひ、あなたの力を貸してください。皆さまからの温かいご寄付をお待ちしております。
◆新規クラウドファンディングに挑戦しています◆
こちらからぜひ、プロジェクトページをご覧ください。

リターン
3,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人
あなたのままでいい。子どもに自信をつける療育を届けたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/26

札幌北翔支援学校の子どもたちに西川悟平氏のピアノを聴かせたい
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 5/21
#頑張れ宗谷本線!手ぬぐいを振って観光列車を皆で歓迎したい
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/12
美瑛駅120年記念 トイレ改修プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/29
内面を見て!就活時のPR力向上とミスマッチ減少「はたらく手帳」
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/30

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/31
まちの魅力を発信!~そろばんの町小野市で国際大会を!~
- 支援総額
- 1,311,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 5/31










