
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 220人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
Antaa株式会社 代表取締役 中山俊さんから応援メッセージ!
今回はAntaa株式会社 代表取締役 整形外科医 中山俊さんから、応援メッセージをいただいております!
中山さんは病院で整形外科医として勤務しながら、Antaaを運営して医師同士の相談サービス、イベント開催などでの学びの場の提供など様々な活動から「つながる力で医療を支える」をミッションに活動されています。
カンボジアにも何度か来られていて、本当に勢力的に活動されていて、「負けてられないな。」と個人的には闘志を燃やしています
AntaaさんのHPはこちらです。(https://antaa.jp)
---------------------------------------------------------
Antaaの中山です。
整形外科医として働きながら、医師同士のオンライン医療相談サービスAntaaQAを提供しています。
医師と医師がつながることで、現場の患者さんのいのちがより多く救われる瞬間を作ることを目指し運営しています。
以前、Antaaで開催しているイベントにジャパンハートの神白先生にご登壇いただいたことをご縁に、昨年10月にカンボジアのジャパンハートに訪問しました。

医療において、食は密接につながっています。
とはいっても、日本における食と医療のつながりと、カンボジアにおける食と医療のつながりは異なるように思います。
私は普段は整形外科医として病院で働いていますが、月に2回地方で在宅診療も行っています。
在宅診療を行う中で高齢で栄養不良の方をよく見ます。
日本における食と医療の関係は、高齢に様々な疾患を抱える中での栄養状態の悪化というイメージを持っていたため、医療において高齢者と食がつながっていました。
しかし、カンボジアを訪問し、ジャパンハートやプノンペン市内の医療機関などを見学し、日本との違いを感じています。
日本では入院患者に対して、食事が提供されますが、カンボジアでは家族が準備しています。
日本のように厳密に管理された食事ではないため、栄養状況は疾患によって必要な要素が摂取できておらず偏っています。また、病院によっては院内の衛生状況が不良で、また南国の高温多湿な状況にあり、家族が持ってきた食事の保存状態も悪い場合もあります。
今回の野村さんが取り組むクラウドファンディングのプロジェクト。
私が目にしてきたカンボジアの衛生環境の課題を解決する取り組みの第1歩だと思います。
ジャパンハートから衛生環境を変え、医療状況を大きく前に進めるプロジェクト。ただでさえ免疫が落ちている小児がんの患者さんたち。未来ある子供たちのいのちを救い、医療をより良くしていくために。
応援しています!ここから新しい未来を作ってください!
”つながる力で医療を支える”Antaa株式会社
代表取締役 中山俊
--------------------------------------------------------------------------------
自分は、病院で活動を始めて病院内でも病院外でも患者さんを支えるために“つながる”事は本当に必要だな、と実感しました。
中山さんと僕のご縁はプノンペンのある会で、自分がプレゼンしてるところを本当に熱心に聞いてくださっていて、その頃から応援してくださっています。
本当にありがたいです。これからも走って行きます!
【このプロジェクトが成立して、がんと闘う子供たちを食で支えられるよう、応援よろしくお願いします!】
ギフト
3,000円

16食分の給食を子どもたちに届けることができます!
◆サンクスメール
◆限定Facebookグループ招待
(給食センターの様子、カンボジアでの医療活動の様子などを定期的に配信します。クラウドファンディング終了後、2020年7月まで限定のグループです。)
◆ジャパンハートニュース(ニュースレター)をメールで送付
(2019年7月送付予定)
◆栄養管理部マネージャー 野村友彬の活動報告会ご招待
(交通費自己負担。詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

28食分の給食を子どもたちに届けることができます!
◆サンクスメール
◆限定Facebookグループ招待
(給食センターの様子、カンボジアでの医療活動の様子などを定期的に配信します。クラウドファンディング終了後、2020年7月まで限定のグループです。)
◆ジャパンハートニュース(ニュースレター)をメールで送付
(2019年7月送付予定)
◆栄養管理部マネージャー 野村友彬の活動報告会ご招待
(交通費自己負担。詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

16食分の給食を子どもたちに届けることができます!
◆サンクスメール
◆限定Facebookグループ招待
(給食センターの様子、カンボジアでの医療活動の様子などを定期的に配信します。クラウドファンディング終了後、2020年7月まで限定のグループです。)
◆ジャパンハートニュース(ニュースレター)をメールで送付
(2019年7月送付予定)
◆栄養管理部マネージャー 野村友彬の活動報告会ご招待
(交通費自己負担。詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

28食分の給食を子どもたちに届けることができます!
◆サンクスメール
◆限定Facebookグループ招待
(給食センターの様子、カンボジアでの医療活動の様子などを定期的に配信します。クラウドファンディング終了後、2020年7月まで限定のグループです。)
◆ジャパンハートニュース(ニュースレター)をメールで送付
(2019年7月送付予定)
◆栄養管理部マネージャー 野村友彬の活動報告会ご招待
(交通費自己負担。詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日













