
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 280人
- 募集終了日
- 2012年5月24日
164枚
ナマステ。
カトマンズよりこんにちは。Coffret Project 向田麻衣です。
本日は164枚のポストカードを購入しました。
こちら。

Bhaktapur Craft Paper というネパールの会社のもので
ユニセフが主導で行っている、コミュニティー形成のプログラムで作られている
手漉きの紙を使ったカードです。
私が知っている限り、絵柄もかわいくて、一番すてきなのです。
こちらに滞在中、時間を見つけてこつこつ書いて日本に送る予定です。
カードが届く皆さま、楽しみに待っていてください!
今回はジャカルタで企業訪問をしてから、カトマンズに入ったこともあって
また、こちら、寒かったり暑かったり
どしゃぶりだったり、停電だったり、いろいろあるので
やってることはたいしたことないのに、なんだかとっても疲れてしまうのですが
そのうちまた慣れてゆくはず。
ネパールは只今、雨期。
雨期は水力発電が安定供給できるため、乾期よりも停電が少ないのでよいです。
一日の平均停電時間は6時間ほど。
正直、電気なんてなければ、ないなりに、なんとかなります。
本当に。
光のない静かな夜は、星が本当によくみえるし
家族や恋人同士で、発電機のあるひとつの部屋に集まって
お話したり、お茶飲んだり、
そいういう時間は豊か。
今回は友人の家の7階の屋上の部屋を借りて住んでいるので
家族の団らんがとても楽しくて
晴れた夜は月光浴ができます。
あ、停電が来る前に、Updateしなければ!
またご報告します!
向田麻衣
リターン
3,000円+システム利用料
本プロジェクトの活動報告書(PDFデータ)をメールで配信。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、ネパールからのお礼状ハガキを送付。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
本プロジェクトの活動報告書(PDFデータ)をメールで配信。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、ネパールからのお礼状ハガキを送付。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

「みんなが自然とつながる憩いの場」を造る小さな造園会社の挑戦『縁』
- 現在
- 2,735,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 16時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

不動産姉妹が守る「ずっとおうちで」訪問介護事業所スタート!
- 支援総額
- 1,300,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/24
皆神神社創建1300年を記念して奉納劇を成功させたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/19

群馬で一夜限りのPOPSオーケストラを結成したい!
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 6/22
青みかんを地域活性の新しい柱に!学生とつなぐ有田みかんの未来!
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 10/11
絵本を通して「学校がすべてじゃない」というメッセージを届けたい!
- 支援総額
- 545,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 11/30
賞金総額10万!e-Sportsのオンライン大会を開催したい
- 支援総額
- 241,500円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 8/26

福井県のイカを有名にしたい!【はるか丸】がキッチンカーに挑戦!!
- 寄付総額
- 1,315,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 9/30











