
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 280人
- 募集終了日
- 2012年5月24日
シェルターでの打合せ
昨日はシェルターを訪問。
スタッフのみんなと10月のジョブトレーニングにむけて、打合せをしてきました。
このシェルターホームはレギュレーションがしっかりあって
訪問者が勝手にここに暮らす女の子達の写真を撮ったりできません。
私は撮影を許可されていますが(一部のスタッフのみ)、限られた支援者へのご報告の際にしか
写真を出すことを許されていないので、ここに載せられないことご容赦ください。
久しぶりにシェルターを訪れましたが、新しい子が入っていました。
彼女は保護されたときには既に、強いストレスによる精神疾患を抱えていて
昨日も常に口からよだれが垂らして、建物の中を歩き回っていました。
昨日は部屋に戻った後も、冴えない思考が続いてしまった。
高校生のときにみたテレビ番組を思い出した。
日本の貧しい母子家庭に生まれた女の子が、母親との暮らしを支えるために
風俗店で働いていた。
彼女が育ったという家は、モザイクがかかっていたけれど
それでもわかるくらいに、畳3畳ほどの、信じられないくらい小さな掘っ立て小屋だった。
その女の子が精神を病みながらも、体を売ってお金を稼ぐ姿を見て
コメンテーターのテリー伊藤と、もうひとりまじめな顔した男性が
鼻息荒く、
「こんなことあるべきでない」とか、「かなしすぎる」
みたいなことを言っていて、
私はなんだかものすごく、冷めた目で見てた。
この二人の異様な感じの興奮した話し方と、半分笑ったような、引きつった表情をみながら
「あ、きっと、ちょっと経験があって、うしろめたいのかな。」って思った。
彼らが、あの場で、悲しみや憤りを感じていることも、確か、だし
彼らがもしかしたら、どこかで、あの女の子みたいな子から
セックスをかうという事も事実かもしれなくて
それらは紛れもなく、ひとりのひとの体のなかで起きていることで
人ってなんて、複雑なんだろうと、思って、くらくらして
きもちわるくなって、昨日はなんだか眠れなかった。
でも!
今は気持ちを切り替えて、来週13日に実施する
イントロダクションのクラスのプログラムの準備をします。
心を寄り添わせて、何もできないんじゃ、意味ない。
リターン
3,000円+システム利用料
本プロジェクトの活動報告書(PDFデータ)をメールで配信。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、ネパールからのお礼状ハガキを送付。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
本プロジェクトの活動報告書(PDFデータ)をメールで配信。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、ネパールからのお礼状ハガキを送付。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

「みんなが自然とつながる憩いの場」を造る小さな造園会社の挑戦『縁』
- 現在
- 2,750,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

"投資家"と"社会起業家"の新しい関係性を産む財団をつくる。
- 支援総額
- 3,521,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 3/11

芸術祭でにぎわう香川県豊島。環境を考える野外彫刻を展示したい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/12
コロナに負けるな!ドローン撮影で大迫力の花火を届けたい
- 支援総額
- 430,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 8/6
フルーツ王国山形の恵みで造るフルーツワインをお届けしたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/26
うつぶせで寝るだけで体がリラックスする整体クッション
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/14

祖父母が残した山で農業をして、採れた作物を子供食堂へ寄付したい。
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/30
台風19号の被害を受けた山形県黒川、館へ支援募金プロジェクト
- 支援総額
- 85,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/25












