
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2020年3月6日
クラウドファンディングの目的とプロジェクトの意義を一言で!
今回、クラウドファンディングを通して、本プロジェクト『コンゴ民主共和国(以下、DRC)からのスペシャルティコーヒーの直接取引(ダイレクトトレード)』を進めるためのご協力/ご支援をお願いしたいと思っています。
このプロジェクトに取組むことで実現を目指すのは、現地では"コーヒー生産者(特に女性の生産者)の安定した収入"、また日本では"まだ馴染みの薄いコンゴ民主共和国についての情報発信"です。
日本ではコンゴ民主共和国産のコーヒーが流通するマーケットは非常に小さく、大手商社が輸入するにはもう少しマーケット規模を拡大させる必要があります。そこで、私のような小規模事業者が少しづつでも輸入量を増やしていくことで、消費者への認知を上げ、徐々にマーケットを開拓していく、その流れの中で、いずれ一定規模のニーズができてくれば、大手商社による更なる輸入が実現できるかと思います。
コンゴ民主共和国でのコーヒー栽培が安定または拡大することは、もちろん生産者の収入増、途上国の経済成長へつながるとともに、環境問題やその他社会問題への取組みにも影響してきます。
環境問題については、自然環境を崩しながら進む鉱物資源の採掘に対し、自然を維持、拡大するコーヒー栽培という構図ができます。
社会問題へは、一例を挙げるとすると、紛争後の失業者への就労支援、ジェンダー教育を浸透させるコミュニティ運営などがコーヒー産業を通して取り組めます。
このように、コンゴ民主共和国のコーヒー産業に関わり、発展に貢献していくということが、生産者、環境、社会など多方面への社会貢献に繋がると感じています。
こうした取組みの立ち上げに是非皆様と取組んでいきたいと思います!
リターン
1,000円

1,000円コース
1,000円の支援をして頂いた方にコンゴ民主共和国の産地写真(データ)と共にありがとうメールをお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

3,000円コースA
3,000円の支援をして頂いた方に御礼として、下記項目を発送させていただきます。
・コンゴ民主共和国の産地の写真(データ)
・ありがとうメール
・今回輸入予定のコーヒーで製造するドリップバッグ10袋
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1,000円

1,000円コース
1,000円の支援をして頂いた方にコンゴ民主共和国の産地写真(データ)と共にありがとうメールをお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

3,000円コースA
3,000円の支援をして頂いた方に御礼として、下記項目を発送させていただきます。
・コンゴ民主共和国の産地の写真(データ)
・ありがとうメール
・今回輸入予定のコーヒーで製造するドリップバッグ10袋
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,843,000円
- 支援者
- 545人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,710,000円
- 寄付者
- 2,855人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日










