東日本大震災の経験を忘れない!三陸&東海による「伝」始動へ

支援総額

527,000

目標金額 500,000円

支援者
51人
募集終了日
2018年7月18日

    https://readyfor.jp/projects/Den-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月28日 12:21

携帯トイレトレーナー講座を開催しました

 伝の実行委員会では、「 携帯トイレトレーナー講座」を仙台市の市街地にあるコンベンションビルで開催しました。講師として、夏のフェスティバルのパネラーでもある「減災チーム・トイレの備え」代表の長谷川高士さんを、愛知県碧南市よりお呼びしました。中学生から大人までの参加者が熱心に学びました。とても良い内容でした。被災時のトイレの状況、携帯トイレの使い方、実技、人への教えかた、社会学級などでの講座の仕方などなどの充実した内容でした。三時間が短く感じました。
 トレーナー講座なので、参加者は携帯トイレの普及をすることができます。伝の実行委員会で、防災・減災に関する講座を今後も実施していきたいと思いました。岐阜県から自費でサポーターさんご夫婦もいらして、いろいろと教えてくださいました。感謝いたします。
 携帯トイレを、いつでも使えるように携帯したり、家庭に備えておいたりすることはとても大事ですね。伝の実行委員会は、この活動を応援し、共に広げていきたいと考えます。

 

携帯トイレトレーナー講座:http://toilet.ne.jp/course

減災チーム・トイレの備え:http://toilet.ne.jp


リターン

3,000


【全力応援コース】活動報告書に名前もしくは企業名掲載

【全力応援コース】活動報告書に名前もしくは企業名掲載

〜このコースは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトに充てることができます〜

・サンクスレター

・大会パンフレット

・名前入り活動報告書

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

5,000


【全力応援コース】活動報告書に名前もしくは企業名掲載

【全力応援コース】活動報告書に名前もしくは企業名掲載

〜このコースは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトに充てることができます〜

・サンクスレター

・大会パンフレット

・名前入り活動報告書

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


【全力応援コース】活動報告書に名前もしくは企業名掲載

【全力応援コース】活動報告書に名前もしくは企業名掲載

〜このコースは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトに充てることができます〜

・サンクスレター

・大会パンフレット

・名前入り活動報告書

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

5,000


【全力応援コース】活動報告書に名前もしくは企業名掲載

【全力応援コース】活動報告書に名前もしくは企業名掲載

〜このコースは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトに充てることができます〜

・サンクスレター

・大会パンフレット

・名前入り活動報告書

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る