病児・障がい児にデジタルアートで革新的なリハビリを届けたい!

支援総額

4,209,000

目標金額 3,500,000円

支援者
379人
募集終了日
2017年11月20日

    https://readyfor.jp/projects/DigiReha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月21日 18:57

"主旨に賛同し、支援を表明させて頂きます"(村上憲郎さん)

こんにちは、NPO法人Ubdobeの加藤です!

 

応援メッセージ第一弾は、元Google米国本社副社長兼Google日本法人代表取締役、前日本法人名誉会長であり、退任後の現在は(株)村上憲郎事務所代表をされている村上憲郎さんにいただきました!

 

デジリハの主旨に賛同し、支援を表明させて頂きます。特に、病気や障がいと一緒に生きておられる子どもさんとその親御さんに、スマートインクルージョンと言う形での志を同じくする者として、ささやかな貢献をしたいと思っております。

 

元Google米国本社副社長兼Google日本法人代表取締役、前日本法人名誉会長。

現在は退任し(株)村上憲郎事務所代表。

村上憲郎

 

=======

 

以前、『IoT/AI x 障がい者』について考えるイベントにて障がい児の母としてパネラーで参加させていただいた際、

村上さんは、同イベントの講演者として最先端技術や今後の可能性についてお話されていました。

その内容を聞き、今ある技術を有効活用して、現状『不可能』だと思われていることや固定概念を覆すようなことができるはず!とワクワクしました。

 

そして、デジリハを立ち上げた際に、村上さんに報告をさせていただき、

『素晴らしいプロジェクト。喜んでお手伝いさせていただきます!』とご快諾いただきました。

 

現代の技術と医療福祉がどんな化学反応を起こしていくのか!?今後が楽しみです!

リターン

3,000


3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール

■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

5,000


【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント

■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー

申込数
89
在庫数
9
発送完了予定月
2018年2月

3,000


3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール

■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

5,000


【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント

■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー

申込数
89
在庫数
9
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る