
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
応援いただきありがとうございます!
本日は、事前に応援を頂いた方々の紹介をしたいと思います。
西川学長
昨年まで、本講座の教授を務めておりましたが、学長に就任して大学の運営に熱心に取り組んでおります。特に近年は、地方の国立大学の財政はどの大学も厳しい状況です。そのような状況のなか、あらゆる手立てを考えながら大学を維持しております。このクラウドファンディングも、大学の新たな動きの一つとして私が提案したものを後押ししてくれました。
野津先生
応援コメントにも記載されておりますが、本学において間違いなく、もっとも体力のあるアスリートです。通勤手段がランニングです。本当に感服します。
私がこのプロジェクトに関わる実験を行っているときに、その状況を見てくださり、お互いの夢を語り合いました。
角田先生
私がルイジアナ州に留学したときに出会いました。シュリブポートという小さな町にある大学に留学したため、周囲には頼れる日本人も少なく、寂しい思いをしておりましたが、アメリカでの生活が長い角田先生がソルトレークから引っ越してきて、同じ大学に赴任することになりました。その後、アメリカでの生活の知恵をたくさん教えていただきました。
喜多(小山)朱美 所長
以前は研究室で、様々な先生の研究のお手伝いをする技術職員を務めておりました。それどころか、難しい仕事は完全におまかせさせられるほど丁寧な仕事ぶりで、自身で論文を書くほどにまで頑張ってくれておりました。それだけでも素晴らしいことなのに、実は影で行政書士になるための勉強をしており、現職に就きました。とてつもないガッツの持ち主です。
竹内智香選手
言わずと知れたアスリートです。普段は遠征で出かけていることが多く、会うことは少ないのですが、ちょっとした家族イベントでいろいろな話を聞きます。自身のアスリートとしての活動の他にも若手の育成、子供向けのスポーツイベントでの活動など、まさにスポーツを通じた啓蒙活動も行っております。本プロジェクトで一番伝えたいことを、体現してるアスリートと言えます。
佐藤先生
現在、マサチューセッツ総合病院に留学中です。本プロジェクトの内容にもとても関係の深い、「がんが進行すると筋力が低下してしまう現象」についての研究をされております。大変優秀な先生で、マサチューセッツ総合病院も素晴らしい業績を残してこられることでしょう。帰国してからまた一緒に研究できることを心より望んでおります。
その他、公開後にもたくさんの方々から応援コメントを頂いております。
皆様、本プロジェクトに賛同してくださり大変感謝しております。
未来のがん患者を救うために努力します。
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,637,000円
- 支援者
- 13,006人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 現在
- 220,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 32日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 46日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 1時間

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日
新年をクラシックと共に!福岡で参加型年越しコンサート開催!
- 支援総額
- 912,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/30
西日本豪雨被災地の復興のために「自分のやれること」をしたい!
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/21

ボンフリー、全国大会2度目の挑戦と中日本大会に出場します!
- 支援総額
- 91,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/16

野球を選んでくれた子供達のために練習場を作りたい!
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/4

長野県東御市で大規模なインナーチャイルド講演会を開きたい
- 支援総額
- 611,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 11/15
マクロビ焼き菓子のために、デンマーク研修旅行を実現させたい!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/30
広島のソウルフードお好み焼きを全国に届けたい
- 支援総額
- 62,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/19











