
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
【CACI物語:お散歩ボランティア】
CACIには、さまざまなタイプの「ボランティア」があります。
「お散歩ボランティア」とは、朝・夕1日2回 シェルターに保護されている
鳥猟犬たちのお散歩、およびお世話をするボランティアです。
新米でも大丈夫! ベテランボランティアさんから、鳥猟犬に対する接し方を
1から丁寧に教わりながら、触れ合っていきます。
「お散歩ボランティア」スタッフ
”しょうへいさん”(大学生)の物語です。

僕がCACIボランティアに参加したいと思ったきっかけ・・・・
駅で捨て猫を見つけた人が、ネットで「飼い主募集」をすると
瞬く間に飼い主が見つかった経緯を眺めながら、なんともいえないうれしい気持ちを感じました。
しかしその一方で、保護施設に収容されている動物たちは、飼い主を見つけることは難しく
人知れず、処分されていくことを改めて認識したのです。
自分でも役に立ちたい、僕にもなにかできることが・・・・。
住んでいる千葉県愛護護センターのホームページから
ボランティア登録団体のホームページを一つ一つ検索してみて
「これなら大丈夫!」と思ったのがCACIのお散歩ボランティアでした。
実は、ボランティア面談当日、僕の髪色は「白」でした。

ボランティアをされている志高い人々・・・。
いくらファッションでカラーコディネートしているとはいえ
「真っ当な青少年」
とは、思われないだろうな、
「遊びじゃないよ!」とか言われて、叩き出されるかも・・・・。
そう思い
「黒いカツラ」を被り、面談に臨み、無事合格!

▲面談日の記念撮影。この黒髪は「ウイッグ(カツラ)」
しばらくしてから
「実は、面談当時、僕は白髪で・・・・」
とカツラ面談の話をしたら
「なぜに白髪で来なかったの? その頭で来てこそ、ボランティアでしょ!
いろいろな人々が活動に参加している団体!
それが理想的な団体という姿なのよ!」
一喝されました。
世間体を気にしていたのは、どうやら僕だけだったようです。

さほど犬が好き!ということでもなかったのですが
実家で2頭飼っているので、始めるにあたってハードルも低いかなと始めた
「お散歩ボランティア」
鳥猟犬は、あまりなじみはなかったのですが、つぶらな瞳で、こちらを一心に見つめ
共に歩いたり、遊んだりしていると、
どっちがボランティアなのか時々わからなくなります。
「ボランティア」というより、共に過ごす時間を “ありがとう”という気持ちで参加しています。
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 275
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2021年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2021年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
-----
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 275
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2021年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2021年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
-----
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,093,000円
- 支援者
- 573人
- 残り
- 24日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人

見えない心のSOSを発見する!特注くれよん教材をつくりたい
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/13
香住に新設、グランピング場に潮風でととのうバレルサウナを設置したい
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 5/15
心配、迷惑を掛けている両親に喜んで貰いたい。親孝行個展!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/20

2000人分の野菜を被災者などに届けたい~オーガニックサンタ
- 支援総額
- 175,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/13
プロボクサー成田佑美、関西初の女子ミニマム級チャンピオンへ!
- 支援総額
- 168,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/29
倉敷高校企画!「文化の街 くらしきに響け!グラミー賞の音色」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/27











