
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
【CACI物語:応援団 ⑧「臼倉バレエスタジオ」】
GUNDOG RESCUE CACIが誕生となったきっかけは、私の実姉でした。
お互い結婚し、久しぶりの再会場所を姉が三番瀬の海沿いにあるゴルフ練習場を指定しました。
(三番瀬は千葉県市川市塩浜護岸沿いに位置します)
その練習場のカフェで聞かされたのが、練習場の近くにいた「三番瀬の犬たちの群れ」の話。
この地にいながら知らなかった私は興味本意ですぐに見に行ったのです。
すると15頭近くのリードもない犬達が、ぐるりと私の回りを取り囲んだのです。
そしてすぐそばにあった車中には生まれたての子犬が・・・。
身体中に走った衝撃は今でも忘れられません。
翌日から毎日通うようになり
GUNDOG RESCUE CACI以前の活動出発点
コンパニオンアニマルクラブ市川が誕生したのです。
(Companioin Animal Club Ichikawa)
あの時、姉がこの場所を指定しなければ
あの時、三番瀬の犬たちの話をしなければ
今のCACIはなかったでしょう。
そんな姉は、実母の意思を引き継ぎ、バレエスタジオを運営しています。
(実母は、元千葉県舞踊協会会長の臼倉道代です。)
▲ 臼倉バレエスタジオ 代表 臼倉妙子
陰ひなたに、CACIを支えてくれる応援団。
公演会時には、会場スペースを提供し、CACIのPR活動の一端を担ないます。
また、定期な支援金も提供しています。

姉は、人として出来得る美の表現への追及を
そして私は、人として自分以外の物事全てに心寄り添える内面への追及を目指し、各々が出しえる能力で、社会に貢献できればと願っております。
CACIは様々な方々からの応援の元、活動を続けています。
臼倉バレエスタジオ
東京都大田区北千束1-58-6 三富ビル1階
1959年 千葉県市川市 元千葉県舞踊協会会長の臼倉道代がバレエ研究所を創設
1996年 現代表の臼倉妙子がバレエサークル「スワン」として東京にて、指導を開始。
2002年 臼倉バレエスタジオとして大岡山にスタジオを構え、幅広いクラスを開講
https://www.usukura-ballet.com/
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 275
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2021年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2021年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
-----
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 275
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2021年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2021年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
-----
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

自立神経測定器を使った就労支援事業
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/21

家であり、学び場。ミャンマー孤児の“居場所”を守りたい。
- 支援総額
- 107,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/5

- Make it happen - インドの人たちを救うための映画を作りたい!
- 支援総額
- 3,287,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 9/29
高校生の挑戦!別子銅山近代化産業遺産ガイドブックを作成したい
- 支援総額
- 1,435,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 7/31
新築建てて1年です。是非建て替えについて応援していただきたいです。
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/18

eスポーツからひろがる創造力!!ゲームのプログラミングで新時代へ
- 寄付総額
- 237,000円
- 寄付者
- 17人
- 終了日
- 10/16
群馬県みなかみ町にて絵本を出版することで、町おこしをしたい!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/1












