イヌワシの生息地が失われないように。ライブ配信で届けたい!
イヌワシの生息地が失われないように。ライブ配信で届けたい!
イヌワシの生息地が失われないように。ライブ配信で届けたい! 2枚目
イヌワシの生息地が失われないように。ライブ配信で届けたい! 3枚目
イヌワシの生息地が失われないように。ライブ配信で届けたい! 4枚目
イヌワシの生息地が失われないように。ライブ配信で届けたい!
イヌワシの生息地が失われないように。ライブ配信で届けたい! 2枚目
イヌワシの生息地が失われないように。ライブ配信で届けたい! 3枚目
イヌワシの生息地が失われないように。ライブ配信で届けたい! 4枚目

支援総額

7,109,000

目標金額 2,000,000円

支援者
538人
募集終了日
2023年9月15日

    https://readyfor.jp/projects/GoldenEagle?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月16日 16:16

伊吹山のイヌワシと野生動物2025年8月14〜15日 ハヤブサを攻撃

 

この2日間、イヌワシペアは獲物を捕獲することができなかった。近年の夏の暑さは獲物となる動物たちの行動を大きく変化させているかもしれない。

獲物となる哺乳類は暑い日中には木陰や穴の中で過ごしていて、イヌワシは探餌にかなり苦労しているのではないだろうか。

 

哺乳類が見つからないのでイヌワシは鳥類をダーゲットにして何度も攻撃した。2日間に狙った獲物は、サシバとカラス類、トビ、ハヤブサだった。いずれも狩りに成功することはなかった。

イヌワシは、鳥類の狩りはあまり得意としていないので成功率は低い。それでも比較的見つけやすい大型の鳥に何度も挑戦して成功率の低さをカバーしている。

鳥類で一番飛行速度が速いハヤブサが獲物となったこともあった。

 

17日は伊吹山のイヌワシ観察会だ。その日にはどんな獲物を狙うのか、どんなふうにイヌワシが姿を現すのか、想像しながらのイヌワシ探索を楽しみたい。

リターン

1,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】応援コース | 1000円

・お礼のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】応援コース | 3000円

・お礼のメール

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】応援コース | 1000円

・お礼のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】応援コース | 3000円

・お礼のメール

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る