
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2021年4月12日
【残り14日】挑戦する意義と感謝の気持ち
こんにちは!
クラウドファンディング実行者の1人LADの大野です。
3月5日(金)から始まったクラウドファンディングも
残り14日となりました。
これまでご支援いただきました85人の方々と、
集まった支援金1,052,500円分の皆様の想いに改めて感謝致します。
支援いただく難しさを日々痛感しながらも、
クラウドファンディングに挑戦してよかったと心から思えることが数日続いております。
それは私たちの挑戦に対して興味を示してくださり、
カフェHITOMAの未来について一緒に考え、
一緒に悩み、
精神的にも助けていただく「仲間」に巡り合えたこと。
しかもその仲間が日に日に増えていくこと。
恐らくクラウドファンディングに挑戦していなければ、
巡り合うことはなかったのではと思います。
私たちの活動コンセプト「子×食×住」に共感してくださる故かと思いますが、
毎度LADにお子さんを連れてご挨拶に来ていただけるので、
毎日賑やかな声で癒されます!
なかなかこんな職場ないのでは?と思います笑
支援者の方々と意見交換させていただきました!
皆さまからいただきました想いを形にし、
パパママ子どもに、地域に、そして日本に、
私たちのできる方法で力になることができれば
こんなにも幸せな事はありません。
残り2週間となりましたが、
歩みを止めることなく挑戦して参りますので
引き続きご支援の程よろしくお願い致します!
リターン
1,000円

クレープセット券 1000円コース
・カフェから感謝のメールをお届けいたします。
・クレープセット券1枚。
(お好きなクレープ1個+ドリンク1杯)
※ご友人や家族の方とチケットのシェア可。
※有効期限は発行から6ヶ月となりますが、社会状況を踏まえ、期限後も未使用のものは期限を調整するなど対応させていただく場合がございます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,500円

ガレットプレートセット券 1500円コース
・カフェから感謝のメールをお届けいたします。
・ガレットプレートセット券1枚。
(ガレットプレート1個+ドリンク1杯)
※ご友人や家族の方とチケットのシェア可。
※有効期限は発行から6ヶ月となりますが、社会状況を踏まえ、期限後も未使用のものは期限を調整するなど対応させていただく場合がございます。
※くわいガレットは数量に限りがございます。くわいガレットが無い場合はそば粉のガレットになりますのでご了承ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,000円

クレープセット券 1000円コース
・カフェから感謝のメールをお届けいたします。
・クレープセット券1枚。
(お好きなクレープ1個+ドリンク1杯)
※ご友人や家族の方とチケットのシェア可。
※有効期限は発行から6ヶ月となりますが、社会状況を踏まえ、期限後も未使用のものは期限を調整するなど対応させていただく場合がございます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,500円

ガレットプレートセット券 1500円コース
・カフェから感謝のメールをお届けいたします。
・ガレットプレートセット券1枚。
(ガレットプレート1個+ドリンク1杯)
※ご友人や家族の方とチケットのシェア可。
※有効期限は発行から6ヶ月となりますが、社会状況を踏まえ、期限後も未使用のものは期限を調整するなど対応させていただく場合がございます。
※くわいガレットは数量に限りがございます。くわいガレットが無い場合はそば粉のガレットになりますのでご了承ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

ポーランドから挑戦!本場高知よさこいを世界へ!
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 11/22

徳島県の「やまもも葉茶・飴」でアレルギー花粉症・アトピー改善
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/18

目の前が太平洋、非日常を味わう絶景宿を作りたい
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/10

駆除後廃棄されてしまう鹿肉で、ペット用無添加おやつを作りたい
- 支援総額
- 773,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30
高齢者自殺や孤独死を心身のリラクセーションケアでゼロにしたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/29

【きずなメール】安心を言葉にのせ孤育てを防ぐセーフティネット強化を
- 支援総額
- 2,249,000円
- 支援者
- 207人
- 終了日
- 1/22
富山市まちなかで八百屋をするプロジェクト
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/13












