支援総額
目標金額 25,000,000円
- 支援者
- 1,910人
- 募集終了日
- 2023年6月26日
【リターン紹介】日比谷音楽祭2023オリジナルグッズ①
《リターン紹介》日比谷音楽祭2023オリジナルグッズ①:ピック3枚&キーホルダーケースセット、タオル、オリジナルTシャツ、サポーターTシャツ
- - - - - - - - -
こちらの記事では、以下のグッズをご紹介しております
- 日比谷音楽祭オリジナルルピック3枚&キーホルダーケースセット
- オリジナルタオル
- オリジナルTシャツ
- サポーターTシャツ
◎日比谷音楽祭オリジナルピック3枚&キーホルダーケースセット
日比谷音楽祭2022の支援者の皆さんと一緒に考えたリターンの新アイテム。日比谷音楽祭オリジナルデザインのピック3枚セットと、ピックをキーホルダーとして楽しめるキーホルダーケースのセットです。亀田誠治実行委員長が実際にピックをオーダーしている職人さんにお願いして特別に作ってもらいました!


ピック材質:ポリアセタール
ピック厚さ:0.8mm
▼対応コース
◎オリジナルタオル
日比谷音楽祭2022の支援者の皆さんの投票によって決まったデザインのタオルです。日比谷音楽祭2023のオフィシャルHPのコンセプト画像をモチーフにした楽しいデザインです。音楽フェスと言ったら、やっぱりタオルは必需品!振って、回して楽しみましょう!(周囲の人にあたらないように十分注意しましょう)
サイズ: 34x85cm
※サイズ・デザインは、一部変更になる場合がございます
▼対応コース
- ふいて、まわして「オリジナルタオル」コース
- サポーターTシャツ&タオルコース(亀田誠治直筆年賀状を抽選で5名様にプレゼント!)
- オリジナルTシャツ&タオルコース(亀田誠治直筆年賀状を抽選で5名にプレゼント)
- <5/25〆切>【スタッフ体験 6月3日】CFブースサポートコース(オリジナルタオル&サポーターTシャツ付)
- <5/25〆切>【スタッフ体験 6月4日】CFブースサポートコース(オリジナルタオル&サポーターTシャツ付)
●こちらのタオルをつかった子ども向け音楽体験ワークショップで、ご支援分だけ子どもたちにタオルをプレゼントするというリターン企画もございます。
詳細はこちらから▼
・<6/2〆切>子どもに素敵な音楽体験を「会場の子どもたちにオリジナルタオルをプレゼント」コース
◎オリジナルTシャツ
日比谷音楽祭2022の支援者の皆さんの投票によって決まったデザインのオリジナルTシャツです。かわいいアイコンが配置された形をよく見ると、上空からみた日比谷公園のフォルムになっています。デザインの中に、亀田誠治実行委員長もいますよ。ぜひ、探してみてください。キッズサイズもあります(110~150)

※画像はイメージです。柄の中には実行委員長が……
素材:綿100%
※サイズ・デザインは、一部変更になる場合がございます
▼対応コース
◎サポーターTシャツ
日比谷音楽祭をご支援いただいた皆さまは「サポーター」!ということで、スタッフTシャツならぬ、サポーターTシャツを作成しました。ボディカラーは、幸運のイエロー。バックプリントには、スタッフTシャツ同様、協賛企業のロゴが入っています。「I am a SUPPORTER」と名乗る、日比谷音楽祭を全身で応援するグッズです。
※画像はイメージです
素材:綿100%
※サイズ・デザインは、一部変更になる場合がございます
▼対応コース
- サポーターTシャツ&タオルコース(亀田誠治直筆年賀状を抽選で5名にプレゼント)
- サポーターTシャツ(単体)コース
- <5/25〆切>【スタッフ体験 6月3日】CFブースサポートコース(オリジナルタオル&サポーターTシャツ付)
- <5/25〆切>【スタッフ体験 6月4日】CFブースサポートコース(オリジナルタオル&サポーターTシャツ付)
- - - - - - - - -
まだまだ、あります!
日比谷音楽祭2023オリジナルグッズの詳細はこちらから
「日比谷音楽祭2023オリジナルグッズ②:ミニタオルセット、2WAYバッグ、サウナハット、てぬぐい」につづく
リターン
10,000円+システム利用料

【日比谷音楽祭2023×大日本印刷株式会社】あなたが選ぶ写真でつくる日比谷音楽祭2023公式パンフ
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2024年1月ご送付予定
------
●Imaging Mallフォトブック1冊
(日比谷音楽祭オリジナルデザイン / A5サイズ、24ページ。日比谷音楽祭公式カメラマンが日比谷音楽祭2023の様子を撮影した写真の中からあなたがお気に入りの写真を選び、オンリーワンの公式パンフレットが完成します。)
撮影 :橋本塁 & SOUND SHOOTER
イベントの風景写真に加え、アーティストのステージ写真(一部)も選べるラインナップに含まれます(詳細は新着情報を確認ください)。
※リターンの詳細については、必ず新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

SOS企画!亀田ブレンドGOLD15個セット / 10,000円
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年12月ご送付予定
------
●日比谷音楽祭2023オリジナルコーヒー 亀田ブレンドGOLD 15個
※リターンの詳細については、新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

【日比谷音楽祭2023×大日本印刷株式会社】あなたが選ぶ写真でつくる日比谷音楽祭2023公式パンフ
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2024年1月ご送付予定
------
●Imaging Mallフォトブック1冊
(日比谷音楽祭オリジナルデザイン / A5サイズ、24ページ。日比谷音楽祭公式カメラマンが日比谷音楽祭2023の様子を撮影した写真の中からあなたがお気に入りの写真を選び、オンリーワンの公式パンフレットが完成します。)
撮影 :橋本塁 & SOUND SHOOTER
イベントの風景写真に加え、アーティストのステージ写真(一部)も選べるラインナップに含まれます(詳細は新着情報を確認ください)。
※リターンの詳細については、必ず新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

SOS企画!亀田ブレンドGOLD15個セット / 10,000円
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年12月ご送付予定
------
●日比谷音楽祭2023オリジナルコーヒー 亀田ブレンドGOLD 15個
※リターンの詳細については、新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日
「八戸イカール国際音楽祭」を開催! 音楽の力で八戸を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 9/11
伝説の鉄道写真家 真島満秀写真展「鉄道回廊」開催にご協力を
- 支援総額
- 1,887,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 7/24

「ローマ法王に米を食べさせた男」高野誠鮮氏の講演会を開催!
- 支援総額
- 334,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 5/31

読書好きに育てる音読道場理想の学び場を墨田区にオープン!
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 1/12

北海道の廃線「幸福駅」の幸せを広げる拠点となるカフェを実現したい!
- 支援総額
- 1,344,883円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 8/31
児島駅前イルミネーション
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/28

山口県美祢市秋吉台。魅力を守る伝統行事「山焼き」を続けたい。
- 支援総額
- 1,043,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 11/7




.png)











