
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 436人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
【IPJメンバーからのメッセージ⑩】
プロジェクトページの本文に掲載することができなかったIPJメンバーからのメッセージです。徳永光(獨協大学法学部教授)からのメッセージを掲載致します。
■徳永 光(とくなが ひかる)

<プロフィール>
専門は刑事訴訟法。
大学のゼミで野田事件、足利事件など冤罪事件について学んだことをきっかけに、冤罪と鑑定の関わりに関心をもち、以来ずっと法律家が科学的・専門的知見を適正に理解・評価し活用するための制度のあり方を研究テーマにしています。
<メッセージ>
イノセンス・プロジェクト・ジャパンの運営委員の一人として、関東の弁護士による審査会議や、獨協大学の学生ボランティアによる活動のお手伝いを主に行っています。
これまでの活動を通して、証拠や資料が適正に保管され、それにアクセスする機会が保障されることの重要性を実感しています。
現在、被告人や再審請求人が科学者などの専門家から助言を得たいと思っても、その費用は自分で用意しなければなりません。
アメリカのような公費助成の制度もないため、検察官と被告人の間に不公平が生じ、資力があるかないかで裁判結果に大きな違いが生じかねません。
イノセンス・プロジェクト・ジャパンの活動は、こうした制度の間隙を少しずつ埋めることにも役立っています。
そして、活動実績を上げていけば、いずれ制度の改善につながるのではないかと期待しています。
冤罪被害を少しでも減らし、またできるだけ早い冤罪からの救済を実現するため、制度や運用の改善提言活動にも今後力を入れていきたいと思っています。
引き続きご支援くださいますよう、よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
5,000円コース
■お礼メール
■活動報告メール
※お一人様で複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
■お礼メール
■活動報告メール
※お一人様で複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
■お礼メール
■活動報告メール
※お一人様で複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
■お礼メール
■活動報告メール
※お一人様で複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 1,119,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 42日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

「沖縄戦学徒を伝えたい」妹の絵と姉の言葉を、母が未来へ届ける絵本
- 支援総額
- 3,176,000円
- 支援者
- 248人
- 終了日
- 8/15
38年間存続する地域マーチングバンドの灯を絶やさず、未来へ繋ぎたい
- 支援総額
- 2,581,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 5/19

赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
- 支援総額
- 6,310,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 1/22

感染拡大、再びの危機を乗り越えるために|日本センチュリー交響楽団
- 支援総額
- 10,905,000円
- 支援者
- 591人
- 終了日
- 3/20

“真庭は「人」が観光資源” 皆で魅力ある人を発信する冊子をつくろう
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 7/30












