ウクライナ人学生が翻訳した日本アニメを現地の人たちに見せたい

支援総額
1,106,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2022年12月2日
https://readyfor.jp/projects/JASU?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月25日 08:43
J-Anime Stream、ついに開催です!!

本日11月25日、日本時間午前7時、ウクライナ時間で午前0時、ついにJ-Anime Streamの開催がスタートしました!
無事開催を迎えることができ、ひとまずはホッとしていますが、さらに多くの方々に見てもらうため、まだまだ気を抜かず活動していきます!
トークイベントも27日に控えていて、その準備も大詰めを迎えています。トークイベントは日本からでも視聴できます!まだまだお申し込みいただけますので、改めて告知いたします。お申し込みはホームページからどうぞ!http://stream.jvtacademy.com/
「『ルパン三世 カリオストロの城』の魅力を深掘り!
ウクライナ人学生が映画評論家・切通理作に聞く」
ゲスト:切通理作(映画評論家、脚本家、映画監督)
言語:ウクライナ語・日本語(通訳あり)
11月27日(日)19:00-20:00(日本時間)
参加無料
出演学生(日本経済大学):カテリナ・グレバ、高里良成
劇場版『ルパン三世』の第二弾であり、宮崎駿監督にとって初の劇場監督作品となる『ルパン三世 カリオストロの城』。日本で長年愛されてきた名作が、この度初のウクライナ語字幕で上映されます。本トークショーでは『宮崎駿の<世界>』(ちくま新書)で第24回サントリー学芸賞を受賞した映画評論家・切通理作氏がゲストに登場! 切通氏と共に、インターン生として今回のイベントに携わる学生たちが『ルパン三世 カリオストロの城』を鑑賞して感じた魅力を深掘りしていきます。
リターン
3,000円+システム利用料

イベント応援コース1
●学生からのメッセージ・御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

イベント応援コース2
●学生からのメッセージ・御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

イベント応援コース1
●学生からのメッセージ・御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

イベント応援コース2
●学生からのメッセージ・御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
髙橋 雅道(一般社団法人フリースペース道)
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
岡本(NPO法人紡ぎ組 レゴプロジェクト担当)
東京国立博物館
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
継続寄付
- 総計
- 12人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
20%
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 42人
最近見たプロジェクト
京都音楽博覧会2025
minasuta
東京女子体育大学新体操競技部主将 赤坂
NPO法人いるか
山畑 誠(実行担当者:大野 菜穂美)
『九州がっ祭2025』学生実行委員
公益財団法人松竹大谷図書館
成立

京都音楽博覧会2020。オンラインで“くるり”と思いを繋ぐ
240%
- 支援総額
- 4,800,000円
- 支援者
- 546人
- 終了日
- 9/22
成立

発達障害の概念を変える。無料プラットフォームを作ります
226%
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 9/24
成立
日本最高峰の新体操演技で熊本水害支援を・東京女子体大新体操競技部
119%
- 支援総額
- 1,791,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 1/18
成立

無料学習支援教室「マナビバ」をすべての子どもたちへ広げたい!
101%
- 支援総額
- 3,038,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/14
成立

このまちに響き続ける音がある-大教大オケ定期演奏会における挑戦-
120%
- 寄付総額
- 1,807,000円
- 寄付者
- 113人
- 終了日
- 9/30
成立

九州がっ祭2025~祭りと若者の力で熊本を元気にしたい~
113%
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 2/28
成立
【第5弾】歌舞伎や映画、鮮やかな日本文化の遺産を守り復元する。
111%
- 支援総額
- 2,780,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 10/26











