
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 429人
- 募集終了日
- 2022年9月26日
ゴスペラーズの北山さんがサポートして下さっています。

Q:北山さん、素晴らしい応援メッセージをありがとうございました。宇宙への強い思い入れが感じられます。関連する具体的なエピソードをひとつ、ご紹介いただけますか?
A : 宇宙をもっと知りたい、何なら宇宙に行きたい、というのは今でもずっと思っていることですが。過去に数回、グループのメンバーに冗談めかして「初めて宇宙でハモったグループになってみたい。数億円のクラウドファンディングで済むはずだ。やってみない?」と言って誘ったことがあります。「えーだってあぶないじゃん」的に秒速で却下されたものの諦めきれず、後輩グループに「やってみなよ」と言ってみたりもしました。もちろん、曖昧な感じで断られました。正直、全然諦められていません。これを今書いていて気持ちが蘇ってしまいました笑
Q:北山さんの宇宙好きは、ファンの皆様はご存知なのでしょうか?
A : そういえばここ最近はグループとして宇宙の話題に触れる機会がなかったと思います。特にコロナ禍がきっかけでゴスペラーズを好きになってくれた方々には新しい情報なのかもしれません。北山は宇宙が好きです。よろしくおねがいします。
Q:ご指摘されているように、これまでは十分に情報を出して来なかったという反省はこちらにもあり、それがこの活動の出発点です。特にどういう面が不足していると感じておられますか?これは、フレンズからの意見を活動に反映させることを実行していく証拠でもあります。
A : こういう毛色の活動は、狙ったほどの成果が出なかったり、尻切れトンボになったりするのではないかという怖さがあると思います。そんな中驚異的なスピードで動き出し、進んでいることにワクワクが止まりません。方法や結果ではなく、仲間を増やそうとJAXAの皆様の方からアレコレ動いて下さること自体に大きな意味・意義、何より心意気を感じています。それをどこまで押し上げられるかは、我々宇宙好きの熱意と創意工夫と継続力にかかっていると思います。僕で役に立てることがあるなら、楽しんで精一杯がんばります!
Q:もしかして、今後こちらが行うフレンドレイジング(仲間作り)の活動にさらに参加していただける可能性もありますかね?
A : 北山という男は段取りが苦手で下手くそなのですが、今回は一味違うつもりです。今回応援メッセージに関する光栄な依頼を頂いた際、もし万が一さらなるお話を頂けたときのために備えて、いろいろな参加の可能性について相談を始めています。確認を取らないといけないところも多いのですが、道筋はあると思っております。繰り返しますが、僕で役に立てるなら喜んで力を尽くします!
ギフト
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 289
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

限定ピンバッチ・ステッカー(クラウドファンディング実施記念)
■限定ピンバッチ
■限定ステッカー
―――
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
*ギフト(グッズ等の送付)をご希望でない方は、ご寄附時のアンケートでお答えください。感謝状と寄附金受領書のみ送付させていただきます。
*本限定ピンバッチを付けて宇宙科学探査交流棟へ入館いただきますとスペシャル特典(限定スタンプを押せる(予定))がございます。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 228
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 289
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

限定ピンバッチ・ステッカー(クラウドファンディング実施記念)
■限定ピンバッチ
■限定ステッカー
―――
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
*ギフト(グッズ等の送付)をご希望でない方は、ご寄附時のアンケートでお答えください。感謝状と寄附金受領書のみ送付させていただきます。
*本限定ピンバッチを付けて宇宙科学探査交流棟へ入館いただきますとスペシャル特典(限定スタンプを押せる(予定))がございます。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 228
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

松本市の名建築とアートの化学変化!マツモト建築芸術祭をこれからも
- 支援総額
- 3,085,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/26

松山大学の情報系学生が富山の学会で最新の研究成果を発表したい
- 支援総額
- 386,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/31

11月26日(日)「荘内桜花祭」で地域をもっと盛り上げたい!
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/15

甘いいちごを栽培する!
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/27
自分を好きになって欲しい!人との繋がりを深めてハッピーに!!
- 支援総額
- 808,500円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/25
アスリートに育てたい!スポーツに特化した子育てサイトの制作へ
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/23

熊本地震で傷ついた田中憲一先生の絵画、御船の美術を守りたい!
- 支援総額
- 616,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/14









