8月15日12例目0歳女児搬送しましたので、詳細を報告します
皆様の多大なるご支援のお蔭で、先天性左気管支狭窄、右先天性横隔膜ヘルニアで抜管困難の0歳女児を、福岡の病院 ⇒ 福岡空港 ⇒ 神戸空港 ⇒ 兵庫県立こども病院に搬送できました メデ…
もっと見るこのプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
皆様の多大なるご支援のお蔭で、先天性左気管支狭窄、右先天性横隔膜ヘルニアで抜管困難の0歳女児を、福岡の病院 ⇒ 福岡空港 ⇒ 神戸空港 ⇒ 兵庫県立こども病院に搬送できました メデ…
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、2例の子どもをドクタージェットで搬送しました 8月8日11例目の0歳の重症新生児肝不全の女児は、岡山医療センター ⇒ 岡山空港 ⇒ 羽田空港 ⇒ 東京…
もっと見る昨日開場予定の『チャップリン』からsowa-harumoto@siky-g.co.jp『予約いただいておりますスペースが日曜日が空調が稼働しておらず、 ご予約いただいたお時間では熱…
もっと見るご寄付をいただいております皆さま、ここまでお支えをいただき、誠にありがとうございます。 支援者さまは370人を超え、ご支援は600万円を突破いたしました。ここから後半に入りますので…
もっと見る市民公開講座のポスターの日時が間違っていました。正しいものをお送りします
もっと見る来る7月27日(日)に、小児集中治療室(PICU)、ドクタージェット、そして小児固定翼機搬送試験運航事業について、市民のための公開講座を開催することになりました 是非、御参加くださ…
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、先天性気管狭窄で抜管困難の0歳女児を、JCHO九州病院 ⇒ 北九州空港 ⇒ 神戸空港 ⇒ 兵庫県立こども病院に搬送できました メディカルコントロールと…
もっと見る5月20日新橋にて、クラウドファンディング第3弾『ドクタージェット、存続の危機|全国の小さな命を、救い続けるために』開始を公表するための記者会見を行いました。 世界の固定翼機による…
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、肺動脈スリング 先天性気管狭窄で抜管困難の2か月女児を、新潟大学病院 ⇒ 新潟空港 ⇒ 羽田空港 ⇒ 東京都立小児総合医療センターに搬送できました メ…
もっと見るご報告が遅くなりましたが、2025年1月27日に、皆様の多大なるご支援のお蔭で、9例目の0歳女児(薬剤抵抗性の上室性頻拍)を、宮城県立こども病院 ⇒ 仙台空港 ⇒ 静岡空港 ⇒ 静…
もっと見る認定NPO法人JCCNは、どこに生まれても、どこに住んでいいても小さな命を救えるような医療を目指し、これまでに7名の子どもをドクタージェットで搬送してまいりました。 4月20日(日…
もっと見る私ども日本重症患者ジェット機搬送ネットワーク(JCCN)の継続支援で毎月ご寄付をくださっている方へのご案内です。 この度は、先にお送りしました「寄付金受領証明書」の記載に誤りがあり…
もっと見るご報告が遅くなりましたが、2024年11月9日に、皆様の多大なるご支援のお蔭で、7例目の0歳男児(先天性気管狭窄、心房中隔欠損)を、島根大学医学部附属病院 ⇒ 出雲空港 ⇒ 神戸空…
もっと見る昨日23時を持ちまして、クラウドファンディング第2弾を終了しました。 たくさんの、温かいご支援をいただき、本当に感謝しています。 593名の方から、1078万円のご支援をいただきま…
もっと見る皆さまへの感謝の意を表します。 これまでのご支援に心から感謝申し上げます。2回目のクラウドファンディングも折り返し地点に差し掛かっております。難しい挑戦ではありますが、救える命のた…
もっと見る人道的立場から、事業の対象としている小児ではなく、国内で開発された慢性特発性偽性腸閉塞の成人女性を対象として、救急航空医療搬送の試験運航第6例目の搬送を実施しました。 皆様の多大な…
もっと見る日頃より、当団体の活動をご支援いただきありがとうございます。ドクタージェットの試験運航が本年4月から正式に開始されて以降、今月までに4件の重症小児患者、および1件の成人患者の搬送を…
もっと見る人道的立場から、事業の対象としている小児ではなく、国内で開発された体外式補助人工心臓(VAD)を装着した成人男性を対象として、救急航空医療搬送の試験運航第5例目の搬送を実施しました…
もっと見る皆さまの多大なるご支援によって4月1日から始まったドクタージェットの試験運航は、ここまでに4件の搬送を実現いたしました。ご支援をいただき、本当にありがとうございました。 前回のクラ…
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、4例目の0歳男児(先天性気管狭窄、左肺動脈スリング術後)を、九州の病院 ⇒ 福岡空港 ⇒ 羽田空港 ⇒ 東京都立小児総合医療センターに搬送できました …
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、先天性気管狭窄、右心系単心室グレン術後、心房頻拍の乳幼児男児を、新潟大学病院 ⇒ 新潟空港 ⇒ 羽田空港 ⇒ 東京都立小児総合医療センターに搬送できま…
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、急性脳症・脳炎・肺水腫による呼吸不全の10歳未満女児を、鳥取の病院 ⇒ 米子空港 ⇒ 神戸空港 ⇒ 兵庫県立こども病院に搬送できました メディカルコン…
もっと見る本法人は、2024年5月1日付で、大阪府より「認定NPO法人」として認定されました。 本NPO法人へのご寄付は、税制上の優遇措置(寄付金控除)を受けることができるようになりました。…
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、虚血性心疾患をもつ0歳男児を、金沢大学 ⇒ 小松空港 ⇒ 県営名古屋空港 ⇒ あいち小児保健医療総合センターに搬送できました メディカルコントロールは…
もっと見る詳細は明日お知らせしますが、本日 左冠動脈主幹部狭窄の0歳男児を、金沢大学から、小松空港、県営名古屋空港までドクタージェットで無事に搬送しました 搬送チームはあいち小児保健総合医療…
もっと見る継続寄付にご支援をいただいております皆さま、お力添えいただき誠にありがとうございます。 4月1日(月)、晴天の名古屋空港にてドクタージェットの試験運航開始のオープニングセレモニーを…
もっと見るどこで生まれても、どこに住んでいても、地域では受けられない高度専門医療を必要とする重症な子どもを、ジェット機で高度専門医療施設、特にPICUに搬送するための試験運航事業を実施するた…
もっと見る500円 / 月
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
1,000円 / 月
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
3,000円 / 月
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
5,000円 / 月
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
10,000円 / 月
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
20,000円 / 月
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
30,000円 / 月
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
50,000円 / 月
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付






