支援総額
目標金額 100,000,000円
- 支援者
- 833人
- 募集終了日
- 2024年1月29日
8月15日12例目0歳女児搬送しましたので、詳細を報告します
皆様の多大なるご支援のお蔭で、先天性左気管支狭窄、右先天性横隔膜ヘルニアで抜管困難の0歳女児を、福岡の病院 ⇒ 福岡空港 ⇒ 神戸空港 ⇒ 兵庫県立こども病院に搬送できました
メディカルコントロールと搬送チームは兵庫県立こども病院に担当していただきました。
搬送チームは、8時50分に神戸空港でを離陸し、9時50分に福岡空港に到着し、福岡の病院に赴きました。患者の状態把握と家族への説明を行い、患者を搬送しやすい状態にバックボードに固定しました。12時40分に福岡の病院を出発して、12時57分に福岡空港まで福岡市消防局の緊急自動車でに搬送し、機内に搬入しました。
右肺が無形性で左気管支狭窄の程度が強く、右先天性横隔膜ヘルニアも併発して人工呼吸器を必要とする女児でした。写真は女児を機内に搬入していシーンです。

13時20分に福岡空港を離陸しました。搬送中、人工呼吸器では血液中の二酸化炭素濃度が100を超える状態だったので、機内では医師がずっと徒手換気をしていたので、患児の状態は安定していましたが、搬送された先生のお話では、『ジェットなしでは非常にあやうい搬送になっていた』ということでした。
写真は機内の様子ですが、女児には肺に空気を送るための気管チューブが挿入されていて、そのチューブが抜けないように左手で気管チューブを固定し、右手でバッグ(ラグビーボールの形をした緑のバッグ)を揉んで肺に空気を送っていました。

14時20分に無事に神戸空港に到着しました。

その後、兵庫県立こども病院のドクターカーで搬送され、14時43分に無事に兵庫県立こども病院に到着しました(搬送総時間2時間03分)。
このような搬送を実施できたのはひとえに皆様のご支援のお蔭です
今後とも何卒、ご支援いただきますようお願い申し上げます

リターン
3,000円+システム利用料
応援コース|3000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 229
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コース|3000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 229
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,537,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

.png)


.png)
_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D.jpg)








