寄付総額
目標金額 100,000,000円
- 寄付者
- 593人
- 募集終了日
- 2024年10月6日
ー これまでの長距離搬送の実情とは? ー 東京都立小児総合医療センター 森本先生の談話
ここまでご支援をいただきました皆さま、誠にありがとうございます。
先日行われました公開会見で登壇された先生方の談話シリーズ、今回は東京都立小児総合医療センター 森本先生のお話です。
==================
東京都立小児総合医療センター 森本先生の談話

東京都立小児総合医療センターの森本健司(もりもとけんじ)です。ドクタージェットの搬送症例として、3例目と4例目を担当させていただきました。
■ドクタージェット導入までの長距離搬送の実情
当院は2010年に開設以来、小児病院としての役割を果たすために邁進してまいりました。
集中治療室としては、近隣地域からいらした患者さんだけでなく、重症な患者さんを迎えに行くということで、より広い地域、より多くの子どもに最善の治療を尽くすことを使命としてまいりました。そのため東京都内や関東圏に留まらず、東北地方や北陸、九州地方などからも、かつてより患者を受け入れてきました。
これまでは、民間の航空機や新幹線などを自分たちで手配し、搬送元に前日入りして対応する必要があるなど、受け入れ病院としてもかなりのリソースをかけることが求められます。
また、長距離の搬送には、とても時間がかかります。患者ご本人には負担に耐えていただく必要がありますし、ご家族にはご自身の移動にかかる疲労、費用をご負担いただかなければなりません。患者さんにも多くの負担をかけながら医療を提供しているというのが実情です。

■ドクタージェットに対して感じるメリット
そのようにして「私たちは患者を救ってきた」ということを自負する一方で、本当にこれでいいのだろうかという疑念を抱えてきました。
ですがドクタージェットプロジェクトに参加し、新潟と九州から、長い距離の搬送を担当させていただき、この仕組みが
・搬送時間の短縮できる
・患者のプライバシーを守ることがでえきる
・患者家族も一緒に移動できる
・医療者の負担軽減
という、患者さんやご家族、医療者の双方にとって多くのメリットのある搬送方法であることを実感しました。
もしこのプロジェクトが国策として実施されることになれば、患者さんや私たち医療者に還元されるものが大きくなると期待をしています。今後ともよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,377,000円
- 寄付者
- 390人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日


.jpg)














