
寄付総額
1,871,000円
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 128人
- 募集終了日
- 2022年6月6日
https://readyfor.jp/projects/JPF-Ukraine2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月11日 10:00
周辺国への難民の流出が続いています(3月10日)
ウクライナから周辺国への難民の流出は続いており、3月10日時点で、ポーランド(120万人)、ハンガリー(20万人)、スロバキア(15万人)、ルーマニア(9万人)、モルドバ(8万人)、その他欧州諸国(24万人)となっているほか、ロシア(10万人)やベラルーシ(600人)に避難する人々もいます。JPFおよび加盟NGOは、ウクライナ国内外での適切な支援のために、現地団体とも連携・調整しながら、支援の準備を図っています。
ギフト
1,000円
1,000円コース
・活動報告メールの送付
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円
3,000円コース
・活動報告メールの送付
・領収書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2022年9月末を予定しています。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円
1,000円コース
・活動報告メールの送付
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円
3,000円コース
・活動報告メールの送付
・領収書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2022年9月末を予定しています。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ノーザンレイク
北九州市立八幡病院
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
公立甲賀病院

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
継続寄付
- 総計
- 2人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
78%
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
492%
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
78%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 260人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト
ねこ
wellMe(うぇるみー)
NPO法人みらいずworks
佐藤正季
堀泰彰(ディンプル建築設計事務所)/堀薫
博物館明治村
新潟県 見附市長 稲田 亮
成立
乳がんの母を支える娘さんに、在宅ワークができるよう支援したい!
144%
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/25
成立

ママの笑顔は家族の幸せ│ママのwell-beingの向上を目指す
106%
- 支援総額
- 2,124,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 5/13
成立
【中高生成長企画】アフターコロナも若者が希望を持てる新潟に!
110%
- 支援総額
- 1,656,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 8/31
成立

優良ワイン産地・上山で農地再生!物語で綴る本格ワインで楽しませたい
221%
- 支援総額
- 1,106,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/29
成立

三重県伊勢志摩の国立公園山頂に「キャンプベース小屋」を建設!
115%
- 支援総額
- 1,158,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/16

明治村に新しい子育て施設「つみきひろばGabe(ガーベ)」誕生!
- 支援総額
- 6,435,432円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 10/29
成立

【見附市】子どもの安全を見守る防犯カメラを全小学区の通学路に!
62%
- 寄付総額
- 1,560,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 5/31









