世界初!ドローンを応用した離島間を結ぶ海上軽貨物輸送実証実験
世界初!ドローンを応用した離島間を結ぶ海上軽貨物輸送実証実験

支援総額

1,116,000

目標金額 1,000,000円

支援者
85人
募集終了日
2014年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/KAMOMEAIR01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月20日 22:41

先日、男木島で素敵なイベントがありました

プロジェクトとは直接関係ないのですが、私が移住した男木島で先日19日に素敵なイベント ART SETOUCHI 2014秋 「男木音楽部 with 大友良英」が開催されましたのでちょっとだけ紹介です。

 

この日、NHK朝の連続ドラマ、あまちゃんの音楽を担当された大友良英さんが男木島にやってきて、楽しいワークショップ&発表会が開催されました。

 

参加者は島内外の子どもたち、島のおっちゃん、おばちゃん。大友バンドのみなさん、そして私も所属している、瀬戸内国際芸術祭ボランティアサポーターこえび隊の音楽集団「こえびカンダダン」がコラボレーションしての大発表会。それはそれは素敵なイベントでした。

 

それぞれに楽器や音が出るものを持ち寄って、大友さん指揮の下みんなで即興音楽を作って、最後に体育館で発表するという内容です。

 

あまちゃんのテーマ曲をみんなで演奏したり、指揮者が大友さんから参加者へ変わったり、最後はなんと島の88歳のおっちゃんが指揮者に!会場はとても盛り上がりました。

 

私が代表を務めている「かもめや」もワークショップ会場の一つとなって、さわやかな秋晴れの中、大盛況のうちに終了しました。

 

事業説明会は、こんな楽しい島で行われる予定です。

 

リターン

3,000


alt

○男木島オリジナルポストカード
※「ふね」または「とうだい」(どちらか選べます)に、心を込めたお礼を書いてサンクスレターとしてお送りさせていただきます。実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!

申込数
32
在庫数
制限なし

10,000


alt

○オリジナルポストカード&サンクスレター
※「ふね」&「とうだい」2種類のポストカードと共に、サンクスレターをお送りさせていただきます。
実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
○KamomeAirプロジェクトオリジナル缶バッジ
○実証実験当日の記録映像を納めたDVD
(実証実験後の発送となります)
○事業説明会への優先参加権

申込数
54
在庫数
制限なし

3,000


alt

○男木島オリジナルポストカード
※「ふね」または「とうだい」(どちらか選べます)に、心を込めたお礼を書いてサンクスレターとしてお送りさせていただきます。実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!

申込数
32
在庫数
制限なし

10,000


alt

○オリジナルポストカード&サンクスレター
※「ふね」&「とうだい」2種類のポストカードと共に、サンクスレターをお送りさせていただきます。
実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
○KamomeAirプロジェクトオリジナル缶バッジ
○実証実験当日の記録映像を納めたDVD
(実証実験後の発送となります)
○事業説明会への優先参加権

申込数
54
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る