支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 141人
- 募集終了日
- 2025年5月31日
目標達成の御礼&ネクストゴール!
いつもあたたかい応援をありがとうございます。
4月8日に開始したクラウドファンディングは、94名の皆様からご支援をいただき、本日5月13日に第一目標の450万円を達成することができました!
皆様のあたたかいご支援に、心より感謝申し上げます。
ご支援はもちろんですが、小鍛冶屋を応援してくださる温かいメッセージの数々にとても勇気づけられております。私たちにとって子どものように大切に育ててきた小鍛冶屋が、皆様の大切な想い出の一コマとなっていることや、共に修復へ向かって頂けるお気持ちは、このうえない喜びであり、これからの指針にもなります。
とはいえ、本当の挑戦はここからです。私たちの夢は、KOKAJIYAをモデルケースとして、料理・食を通じた本質的な地域活性化と、空き家利活用などの地域資源の活用事例を増やしていくことです。第一目標の達成により、建物を「震災前の小鍛冶屋」へ戻す目途が立った今、「未来へ向かう小鍛冶屋」の計画を進めさせていただきたいと考えています。
そこで、第二目標として700万円、第三目標として900万円に挑戦することにしました。いただいたご支援は、上述の通り、カウンター席の設置と保存活用計画策定費用の一部として活用させていただきます。
この保存活用計画は、私たちが兼ねてから挑戦したいと考えてきた取り組みの一つで、新潟市では初となる「民間企業が運営する登録有形文化財の保存活用計画を策定」する取組みとなります。営利を軸にしながらも、安全に、そして長くこの建物を守り活用し続けるための具体的な計画を、長岡造形大学のご協力を頂きながら作成してまいりたいと考えています。
現代の安全基準に沿いながらも、使える部分はできるだけ残して修復・補修を進め、建物の保存と安全確保を適合させながら、過去の地震被害の教訓を踏まえた避難経路の整備や防火計画を強化していきたいと考えています。
単なる修復ではなく、持続可能な形で地域の歴史と文化を次世代に伝えるための大切な一歩を、小鍛冶屋を応援してくださる方々と共に歩み続けさせてください。
最終日の5月31日23時まで、どうかあたたかいご支援と応援を何卒よろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料

【応援コース】お礼のメールとHPにお名前掲載
●お礼のメール
●ホームページにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
15,000円+システム利用料

【小鍛冶屋の歴史に名を刻むコース】修復する建物に名前を刻んで応援・HPにお名前掲載
●建物の修復箇所に設置する銘板に、1名分の氏名を刻印(例:NOSUKE KUMAKURA)
※2人分の氏名を刻印する場合2口、3人分の氏名を刻印する場合3口お選びください。
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料

【応援コース】お礼のメールとHPにお名前掲載
●お礼のメール
●ホームページにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
15,000円+システム利用料

【小鍛冶屋の歴史に名を刻むコース】修復する建物に名前を刻んで応援・HPにお名前掲載
●建物の修復箇所に設置する銘板に、1名分の氏名を刻印(例:NOSUKE KUMAKURA)
※2人分の氏名を刻印する場合2口、3人分の氏名を刻印する場合3口お選びください。
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。
- 支援総額
- 10,055,000円
- 支援者
- 494人
- 終了日
- 1/8

沖縄開催全国大会出場! 優勝目指す子供達を応援したい!
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 12/23
再び共に生きるために…対馬のカワウソの生態調査を行いたい!
- 支援総額
- 1,616,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/25

香川県観音寺市|歴史ある一夜庵を修繕し、人々が集う憩いの場所へ
- 支援総額
- 5,555,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 10/12

ラオスの小さな村の図書館を、世界の絵本と出会える素敵な場に!
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 6/17
大火災をきっかけに初めて作った曲でオリジナルCDを作りたい
- 支援総額
- 656,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/25














