
寄付総額
目標金額 600,000円
- 寄付者
- 83人
- 募集終了日
- 2021年2月1日
つながりの力でコラボレーション with 桐蔭学園中学校👩🎓
「一粒から広がる地域の輪にトライ!」
新型コロナで、これまでとは違う形の学びが求められています。自然と調和して、激変する環境変動に適応し、そして変動を緩和する。誰一人も置き去りにしない、持続的な開発目標SDGsの精神です。
横浜にある桐蔭学園中学校⼥⼦部の生徒の皆さんが、わたしたちの「みらい麦畑化計画」と今回のクラウドファンディングのことを知り、実習の題材としてプロジェクトを応援してくれるコラボレーションが始まりました!

〜みらい⻨畑化計画応援プロジェクト〜
地元横浜とともに成長して未来を拓く学びの中で、自分たちの考えや想いを発信する、タイトルとPOP(宣伝広告)の作成をして、コロナ禍の今を考え未来を考える実習です。
今年の初めに出来上がった生徒さんの作品を拝見しました。すごい、素晴らしい!(ちょっと言葉が変ですが)恐るべし今どきの中学生👩🎓😀 彼女たちのセンスと豊かな感性!感服です。感性の豊かさを、SNSや画像ツールが当たり前の時代ですが、見る人目線での表現の仕方など素直で柔軟な表現は、ダイレクトに訴えるものがあります。
先週土曜日にオンラインで発表会があり、参観しました。伝説のスピーチとして伝えられるセヴァン鈴木さんや、環境運動で行動をしたグレタ・テューンベルさんのように、彼女たち言葉は大きな意志を持って未来を見ていると感じました。
「飲むのは20歳から、応援するのは何歳からでも!」横浜市立大学とのコラボレーションで桐蔭学園の生徒さんがデザインしたPOPを、3月のKORNMUTTER SAKURA 2021の販売促進に使わせていただくことになりました。みなさん乞うご期待です!🌸🍺
みらい麦畑の計画のポスターを作ってくれた2作品を掲載します。このクラウドファンディング新着情報で、POPの作品展もしたいと思っています。
〔©︎2021 桐蔭学園中学校・みらい麦畑化計画、 無断コピー、無断転載を禁じます〕
【残すところあと8日】クラウドファンディング期間締め切りまで、まだまだみなさんからのご支援を待ちしております。つながりの輪、どうぞよろしくお願い申し上げます🙇♂️🙇♀️
南岸低気圧が通過しましたが、雪はつまりませんでした。ちょうど良い恵みの雨で、春に向かって麦も動き出しますよ!


ギフト
3,000円

KORNMUTTER カード
● 寄附金領収書
●麦畑の周りの身近な自然を写したカードです。いろいろな生き物たちの暮らしぶりを解説して紹介します。
※3,000円×複数口でのご寄附も可能です。(「寄附する」ボタンを押していただいた先の画面右上で、個数を選択できます。)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

KORNMUTTER カードと「全集中、麦の呼吸」オンラインイベントへのご招待
● 寄附金領収書
●KORNMUTTERカードは、麦畑の周りの身近な自然を写したカードです。いろいろな生き物たちの暮らしぶりを解説して紹介します。
●サンクトガーレンとのコラボでのオンラインイベントや、コロナを吹っ飛ばす「全集中、麦の呼吸」のオンラインセミナーへご招待いたします。
※オンラインイベントやセミナーは、2021年5月〜9月の期間で開催予定です。Peatixにてご招待をお送りする予定です。
※1万円×複数口でのご寄附も可能です。(「寄附する」ボタンを押していただいた先の画面右上で、個数を選択できます。)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

KORNMUTTER カード
● 寄附金領収書
●麦畑の周りの身近な自然を写したカードです。いろいろな生き物たちの暮らしぶりを解説して紹介します。
※3,000円×複数口でのご寄附も可能です。(「寄附する」ボタンを押していただいた先の画面右上で、個数を選択できます。)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

KORNMUTTER カードと「全集中、麦の呼吸」オンラインイベントへのご招待
● 寄附金領収書
●KORNMUTTERカードは、麦畑の周りの身近な自然を写したカードです。いろいろな生き物たちの暮らしぶりを解説して紹介します。
●サンクトガーレンとのコラボでのオンラインイベントや、コロナを吹っ飛ばす「全集中、麦の呼吸」のオンラインセミナーへご招待いたします。
※オンラインイベントやセミナーは、2021年5月〜9月の期間で開催予定です。Peatixにてご招待をお送りする予定です。
※1万円×複数口でのご寄附も可能です。(「寄附する」ボタンを押していただいた先の画面右上で、個数を選択できます。)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日
片麻痺の切り貼り画家。81歳の西條剋磨が人生初の個展に挑む!
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 12/27
全国の子供たちに科学の面白さを伝えるイベントを作りたい!
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 6/29

LGBTのためのSNSポータルサイトを開発・運営したい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/9
【教員向け】作業の時間短縮をする、Excelソフトの開発をしたい
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/28
今日の夕方の西の空の予報をお伝えします
- 支援総額
- 29,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/28

多摩地区の5000以上のラーメンを紹介する無料ガイド本を発行
- 支援総額
- 26,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/28
アルコール依存症実録ブログを本にして家族会や依存症病棟に届けたい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/8











