養護施設の子どもたちとポーランドとの絆~オブジェを修復したい
養護施設の子どもたちとポーランドとの絆~オブジェを修復したい

支援総額

533,000

目標金額 500,000円

支援者
22人
募集終了日
2016年6月9日

    https://readyfor.jp/projects/Keep-it-up?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年06月01日 18:14

養護施設の子どもたちのためのサッカーワールドカップとオブジェ

球体のオブジェ「Blooming Universe」(あらゆる命を生み育む宇宙)と
作者のツィリル・ザクシェフスキさん

 

 

 2016年7月23日~24日、ポーランドNPO法人Hope for Mundialの主催でワルシャワのレギアスタジアムを会場に、「養護施設の子どもたちのためのサッカーワールドカップ」が開催されます。

 

 なんとこの大会にわが福田会の子どもも参加いたします!

 ポーランド大使館からの招待で実現したのですが、福田会だけではサッカーの試合に出られるだけのチームが組めず、都内の他の養護施設にも声をかけて混成チーム「東京フレンズ」としての出場となりました。

 

 いまみんなで一生懸命、練習に励んでいます。

 

 海外への遠征となれば当然ですがお金もかかってしまいます。そしてこれもまた当たり前のことですが、予算いうものには限りがあります。子どもたちにポーランドでサッカーをさせてあげたい。このことだけでも決して楽なことではありません。

 

 だからといってオブジェの修復はあきらめてしまうのか。このオブジェが福田会に来た経緯、そして晴れた日には子どもたちの歓声が広がる園庭で雨の日も風の日も、静かに佇むその姿を見ている私たちの答えは「No」でした。

 

 残り一週間。何としてもこのプロジェクトを達成したい。みなさんのお力が必要です。ご支援をよろしくお願いいたします。

 

ワルシャワのレギアスタジアム

 

 


昨年の養護施設の子どもたちのためのサッカーワールドカップの様子

リターン

1,000


alt

Blooming Universe 特別感謝メールコース

◆ご支援とご縁ができたことに心より感謝をこめて、お礼のメッセージをお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


alt

Blooming Universe 未来の希望コース

◆心より感謝をこめてお礼のメッセージ
◆施設の子どもたちからの寄せ書きの直筆メッセージをデータファイルにしてメールでお届けします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

1,000


alt

Blooming Universe 特別感謝メールコース

◆ご支援とご縁ができたことに心より感謝をこめて、お礼のメッセージをお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


alt

Blooming Universe 未来の希望コース

◆心より感謝をこめてお礼のメッセージ
◆施設の子どもたちからの寄せ書きの直筆メッセージをデータファイルにしてメールでお届けします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る