
寄付総額
目標金額 2,400,000円
- 寄付者
- 129人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
参加学生の声〜21世紀アジア学科1年男子〜
21世紀アジア学科1年男子(R.H)(2018年9月西日本豪雨支援活動参加者)
(感想)
私は今回のボランティアに参加して、被災地がTVなどで見ていた状況よりも酷いことが現地に行って分かりました。
防災リーダー養成論で指導してくださった先生方から、TVなどで見ている被災地と実際に見た被災地では別物だと言われていたがあんなにも違うものだとは思ってもいませんでした。
建物の2階まで水が達していて、家の中が泥まみれになっていたりカビが広がっていて、建物があんな状態になっていたことに言葉を失いました。
ボランティアの活動を通して私が1番印象に残っているのは、作業を終えた後に家主さんから何回も『ありがとう』と頭をさげて言われた事です。
今までいろんな形でありがとうと言われたことは何回もありますが、あそこまで気持ちの込もった『ありがとう』を言われたことは本当に嬉しかったです。
少しでも被災された方々の力になれたかと実感できた瞬間でした。
だが、作業が終わった後に作業を全て手伝えない虚しさもありました。
そこで感じたのが、ボランティアの参加する人が全然足りていないということと、ボランティアに参加している方々の年齢層が高いということです。
ボランティアの方々はそれなりにいたと思いますが、被災された家の件数に比べるととても少なく感じました。
また、ボランティアに参加している人はおじいさんやおばあさんが多く見受けられました。
私たちのような学生や若者に比べると体力の面で劣ってしまうところがあります。
こういったことも復興の遅れる原因の一つになっていると考えました。
体力のある若者が積極的にボランティアに参加し、被災された方々の力になる必要があると改めて感じました。
これからの日本では災害が確実に増えると言われています。今回ボランティアに参加して経験したこと、学んだことを生かし、災害が起きた場所にボランティアに行き被災された方々の力になったり、自分たちが被災した時にも地域の方々を支えられるような人間になりたいと思いました。
ギフト
3,000円

応援コース
■被災地支援活動の活動報告書を年度末にお送りします。(本返礼品のみ2020年3月予定)
■寄附金領収書をお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【派遣0.5人分】学生の成長をサポート!
■被災地支援活動の活動報告書を年度末にお送りします。(本返礼品のみ2020年3月予定)
■寄附金領収書をお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
ーーーー
※このご寄付で被災地に学生を0.5人派遣する目安になります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

応援コース
■被災地支援活動の活動報告書を年度末にお送りします。(本返礼品のみ2020年3月予定)
■寄附金領収書をお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【派遣0.5人分】学生の成長をサポート!
■被災地支援活動の活動報告書を年度末にお送りします。(本返礼品のみ2020年3月予定)
■寄附金領収書をお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
ーーーー
※このご寄付で被災地に学生を0.5人派遣する目安になります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

【能登半島地震】子どもたちが野球を続けていける応援をお願いします
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/6

働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 4/30

鹿行地域の「産前産後の砦」として。産後ケアのリスタートにご支援を
- 支援総額
- 14,583,220円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 10/27
今もなお混迷を極めるミャンマーの人々に支援を!!
- 寄付総額
- 1,312,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 4/6
宇和島市を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 81人
- 終了日
- 8/31

資格難民を救え!講師も生徒も輝けるカルチャースクールを設立!
- 支援総額
- 3,850,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 2/8
全滅寸前!猪被害から栗の幼木を救う、皆さんのお力をお貸しください!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/30











