寄付総額
目標金額 4,500,000円
- 寄付者
- 225人
- 募集終了日
- 2024年8月31日
残り5日【胸に響く1枚】
今日の活動レポートは、【心に残る1枚の写真】のお話しです。
下の写真は、2016年に写真家の内藤順司さんがラオ・フレンズ小児病院(LFHC)の訪問看護に同行してくださり撮影していただいた1枚です。

この子(Oちゃん)が抱えている赤ちゃんが私たちの患者さん(Aちゃん)で、訪問看護に行った時の写真です。私はこの写真を見るたびに胸に手を当ててしまいます。Oちゃんの背中がたくさんのことを語っているからです。
この村は病院からは車で8時間以上かかります。すでに日暮れになりかけている時にこの家に到着しました。Aちゃんは、水頭症(頭に水がたまる先天性の疾患)で、治療は不可能という診断。訪問看護で、緩和ケアと家族のサポートを行うことにした症例です。頭にたまる水は少しずつ増えていきますので、頭が徐々に大きくなり脳が圧迫され、身体や知能の発達へも影響が出てきます。Aちゃんはすでに、身体を自分では動かせず、目は開いているものの、声かけには反応ができない状態でした。
その日は夕暮れにもかかわらず、お母さんはまだ農作業から戻ってきていませんでした。Aちゃんには事情があってお父さんがいませんでしたので、お母さんはOちゃんにAちゃんのお世話を頼んで毎日働きに行っていました。Oちゃんも多分6歳くらいだと思いますが、ラオスの抱っこ布にAちゃんをすっぽり包み込むようにして、両手でしっかりと抱えていました。私たちは、暗闇の移動を避けたいという気持ちもあり、OちゃんにAちゃんの様子やお母さんのことなど矢継ぎ早に質問をしてしまいました。一生懸命答えていたOちゃんでしたが、そのうちに段々と顔が真っ赤になり、大きなかわいらしい目にあふれんばかりの涙が・・そして、そのすぐ後には、我慢しきれず涙はあふれてしまいました。それでも嗚咽をこらえ、感情が一気に流れ出さないようにしているようでした。
Oちゃんは、お母さんに頼まれ一生懸命頑張っていたのですね。たった6歳の子が、自力で動けないAちゃんを守るという大きな使命を抱えて、ぎりぎりのところで踏ん張っていたのです。自分だってお友達と遊びたいだろうし、走り回りたいのにね。私は、そんなことも察してあげられなかったことに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。そして、「泣かなくていいんだよ」と言いながら背中をさすると、私の脇に入ってしまうほど小さな背中に気が付き、私にも涙がこみ上げてきました。こんな小さな体でAちゃんを守ること、毎日生き延びること、家族の一員として労働を担うことなど背負っていることの多さたるや、大人と同じなのです。
ラオスでは子ども同士が面倒を見合う姿をよく見ます。それはとても素敵な光景である反面、このOちゃんのように大きな責任を背負っていることがあります。この時からしばらくして、Aちゃんは亡くなり、Oちゃんにも会うことができていないのですが、とても残念なことに、私の記憶の中には、Oちゃんの泣いた顔しか浮かんできません。いつか、この子がいつでも笑っていられるような社会になったらいいなと、ずっと思っています。
ラオ・フレンズ小児病院は、全ての子どもが平等に医療を受けることができるよう、そして、笑顔でいられるよう、これからも『遠い医療を近づける』ために、様々な活動を展開していきたいと思っています。
最後に、このような心に響く写真を撮影してくださった内藤順司さんに心より感謝申し上げます。
ギフト
3,000円+システム利用料

3,000円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・寄付金領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2025年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※ギフト送付先にご記入いただいたお名前が寄付金領収証の宛名となります寄付金領収証の日付は、フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPANへ入金される2024年10月の日付となり、2024年の所得に対する確定申告の対象です。2024年12月までに送付いたします。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

1万円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・寄付金領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2025年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※ギフト送付先にご記入いただいたお名前が寄付金領収証の宛名となります。寄付金領収証の日付は、フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPANへ入金される2024年10月の日付となり、2024年の所得に対する確定申告の対象です。2024年12月までに送付いたします。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

3,000円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・寄付金領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2025年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※ギフト送付先にご記入いただいたお名前が寄付金領収証の宛名となります寄付金領収証の日付は、フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPANへ入金される2024年10月の日付となり、2024年の所得に対する確定申告の対象です。2024年12月までに送付いたします。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

1万円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・寄付金領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2025年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※ギフト送付先にご記入いただいたお名前が寄付金領収証の宛名となります。寄付金領収証の日付は、フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPANへ入金される2024年10月の日付となり、2024年の所得に対する確定申告の対象です。2024年12月までに送付いたします。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27
栃ナビ!カレンダー募金【台風19号被害による復興支援】
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/26
子ども、若いママ、シニア…コミュニティホールを開かれた街の縁側に
- 寄付総額
- 1,415,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 10/31
流れ星が多い夏の夜、初の「流れ星フェス」を福井県池田町で開催したい
- 支援総額
- 1,298,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 6/30











