年間800人の命を救う、清潔で安全な手術室をラオスに作りたい
年間800人の命を救う、清潔で安全な手術室をラオスに作りたい

支援総額

3,510,000

目標金額 2,500,000円

支援者
120人
募集終了日
2016年8月3日

    https://readyfor.jp/projects/LFHC_OT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年06月13日 16:31

『ゴール達成のご報告!』

私の53歳の誕生日から始めたこのREADYFORのチャレンジ。

本日、目標が達成されました!うわ~!!!という気分で、ご報告メッセージを書く手が震えております!

ちょうど日本の事務局で他のスタッフと一緒にこの喜びを分かち合い、更に気分が高揚しております。多くの皆様のご支援に心より感謝いたします。

 

これで、安全で清潔な手術室を作ることができます。手術を受けることができても術後の感染で苦しみ、命を落とす子どもを減らすことができるんです。そして、ラオ・フレンズ小児病院で手術をし、元気に村へ戻る子どもたちが増えることが、「手術をして治すことができるんだ」という認識を村へ広めることができます。手遅れになってしまったり、病院すら行かずに亡くなってしまう子どもたちを少しでも減らすことにつながると信じています。皆様からのご支援のおかげで、私たちの「夢」を一つ実現することができました。感謝の気持ちでいっぱいです。

 

このゴール達成を受けて、あと残りの51日も引き続き挑戦を続けてみようと思います。手術室にはまだ不足している器材や材料があります。できるところまで、走り続けますので、今後もよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000


「ありがとう」のお便り

「ありがとう」のお便り

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


「ありがとう」のお便り

「ありがとう」のお便り

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る