年間800人の命を救う、清潔で安全な手術室をラオスに作りたい
年間800人の命を救う、清潔で安全な手術室をラオスに作りたい

支援総額

3,510,000

目標金額 2,500,000円

支援者
120人
募集終了日
2016年8月3日

    https://readyfor.jp/projects/LFHC_OT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月04日 08:54

みなさんの大きなお力、いただきました!

8月4日の朝を迎えました。おはようございます。

8月3日23時でフレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPANのプロジェクトが第2ゴールを達成して完了いたしました!最後のラストスパートに大きなお力をいただき、ドキドキでしたがスタッフ一同、ハイタッチな気分です。長いかったようなあっという間だったような75日間でしたが、数字だけではなく、私自身の心の中にも満ち足りた気持ちがあふれています。すがすがしい気分です!

 

しかし、クラウドファンディングはここで終わりではありません。皆さんのお気持ちを裏切らぬよう、集まった資金と皆様からのお気持ちを現場で形に残してこそ完成と思っています。これからも日々努力+前進で活動を発信していきたいと思います。

 

8月29日より一時帰国で各地を回っておりますが、ラオスへこの朗報を知らせてみんなと一緒に喜びをかみしめたいと思います!

皆様、ありがとうございました。そして、感謝・感謝です。最後はラオスの今の風景で締めくくりです。

 

リターン

3,000


「ありがとう」のお便り

「ありがとう」のお便り

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


「ありがとう」のお便り

「ありがとう」のお便り

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る