ローマ時代の悲劇オペラ「ルクレツィア」を日本で公演!
ローマ時代の悲劇オペラ「ルクレツィア」を日本で公演!

支援総額

620,000

目標金額 620,000円

支援者
48人
募集終了日
2020年5月29日

    https://readyfor.jp/projects/Lucrezia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月11日 10:48

裏街道シリーズとレスピーギ

裏街道シリーズに初めてレスピーギが登場したのは2013年の第5回「イタリア音楽の裏街道」でした。レスピーギ自体はメジャーな作曲家ですが、この会のテーマは「オペラだけがイタリア音楽じゃない」と題して近代イタリアの作曲家の歌曲を取り上げるというものでした。取り上げた作曲家はジャコモ・プッチーニ、エルマンノ・ヴォルフ・フェラーリ、ステファノ・ドナウディ、アルフレード・カゼッラ、ジュゼッペ・マルトゥッチ、オットリーノ・レスピーギ、ピエトロ・チマーラでした。有名作曲家も何人もいますが、声楽をやっている人以外には知らないような歌曲、あるいは声楽を勉強した人でも聞いたことのない歌曲、楽譜も絶版になっていて買えないものなどを取り上げました。

その中でマルトゥッチという作曲家はイタリア人でありながらワーグナーに傾倒した人で、その弟子がオットリーノ・レスピーギでした。さらにレスピーギの弟子がチマーラということで、この日はマルトゥッチ~レスピーギ~チマーラという子弟シリーズの音楽が聞けるという演奏会でした。そんな経緯でレスピーギがこの日初めて裏街道シリーズに登場したのですが、レスピーギという人は幅広い作品を残しており、魅力的で気になる作曲家の一人としてそれから付き合い続けております。

私たちの会は何だかマニアックでオタッキーなコンサートと思われそうですが聞いてみると「へえ、おもしろいんだねえ!」と言ってもらえるように工夫しています。是非裏街道シリーズに足をお運びください。

 

  Giuseppe Martucci

 

  Ottorino Respighi

リターン

10,000


【オペラファンにオススメ】ルクレツィアの鑑賞チケット付きコース(二人分)

【オペラファンにオススメ】ルクレツィアの鑑賞チケット付きコース(二人分)

・お礼状
・鑑賞チケット(二人分)
・パンフレットへのお名前掲載(希望者のみ)

申込数
24
在庫数
6
発送完了予定月
2020年12月

20,000


【舞台で歌手たちと写真が取れる!】ルクレツィアの鑑賞チケット付きコース(一人分)

【舞台で歌手たちと写真が取れる!】ルクレツィアの鑑賞チケット付きコース(一人分)

・お礼状
・鑑賞チケット
・パンフレットへのお名前掲載(希望者のみ)
・出演者と舞台上で写真撮影

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2020年12月

10,000


【オペラファンにオススメ】ルクレツィアの鑑賞チケット付きコース(二人分)

【オペラファンにオススメ】ルクレツィアの鑑賞チケット付きコース(二人分)

・お礼状
・鑑賞チケット(二人分)
・パンフレットへのお名前掲載(希望者のみ)

申込数
24
在庫数
6
発送完了予定月
2020年12月

20,000


【舞台で歌手たちと写真が取れる!】ルクレツィアの鑑賞チケット付きコース(一人分)

【舞台で歌手たちと写真が取れる!】ルクレツィアの鑑賞チケット付きコース(一人分)

・お礼状
・鑑賞チケット
・パンフレットへのお名前掲載(希望者のみ)
・出演者と舞台上で写真撮影

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る