
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2025年8月7日
目標を達成しました!!
ご支援をいただいた皆様
昨日、目標を達成いたしました。初めてのクラウドファンディング、しかも、『健康の自分ごと化』
という、分かるようで分かり難いテーマ。仲間の保健師さん達からも『分かり難いのでは、、、、』
と意見をぶつけられ、また、スタートアップとは言え、法人ですから、何故、クラウドファンディングなのか、と、質問もいただきました。
一つ一つのご指摘、ご質問に我々チームの想いを丁寧に、お答え、お伝えしてきました。
とある組織様がかなりの額の支援をしていただいたこともありますが、皆様のご支援で目標が達成できました。心から感謝申し上げます。
ただ、これは始まりで、ここからが勝負になります。
東大COIで開発して、今、遠隔特定保健指導のビジネスに使用しています ”MIRAMED” は、『食、睡眠、運動、ストレス、(飲酒喫煙)』 を総合的にアドバイスしていきます。MIRAMEDの機能にありますチャレンジ(行動目標への挑戦)、これは認知機能低下にも効果があるとの信念があります。
今後、神奈川県の ”いのち・未来戦略室” とも連携して長期間のコホート研究になりますが実証していくつもりです。課題は山積みです。
『健康の自分ごと化』が当たり前で、『自分で守る健康社会』がその結果できるこういうことを夢見て
います。
個人的な話になりますが、私は、長く、製造業の生産現場に居ました。火災、爆発、労災を防ぐことに仲間と懸命でした。その時、体で覚えたことは、『当たり前のことを、当たり前のようにする』 ことの難しさです。健康は、保安安全と同じと考えています。『一人一人がかけがえのない人』と思うことでヘルスケアを考えていきます。
皆様のご支援で凄い勇気を我々の仲間、保健師チームはいただきました。
次なる目標に前進します。
リターン
5,000円+システム利用料
感謝のメール①
プロジェクトへのご支援に感謝の気持ちを込めて、メッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
感謝のメール②
プロジェクトへのご支援に感謝の気持ちを込めて、メッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料
感謝のメール①
プロジェクトへのご支援に感謝の気持ちを込めて、メッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
感謝のメール②
プロジェクトへのご支援に感謝の気持ちを込めて、メッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 17日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
- 総計
- 52人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 42日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 11日
|革製品の新時代|氷見発、海から生まれた「フィッシュレザー」
- 支援総額
- 1,374,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 11/22

多様性を認め合える社会へ。横浜でウォークイベントを開催!
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/27
角間キャンパス屋外環境の維持・支援基金
- 寄付総額
- 2,084,000円
- 寄付者
- 149人
- 終了日
- 6/3
両親から受け継いだJAS有機認証の田んぼを守り、安心安全のお米を!
- 支援総額
- 2,293,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 10/29
加賀藩御台所米由来のコメと塩干物類など贈呈、記念碑に刻名
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/3

福祉を身近に!金沢21世紀美術館で福祉フェスを開催したい!
- 支援総額
- 1,213,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/31

貧困の連鎖を断ち切るために、子どもたちへ給付型の奨学金を届けたい
- 支援総額
- 3,698,000円
- 支援者
- 182人
- 終了日
- 10/27













