
寄付総額
目標金額 6,800,000円
- 寄付者
- 227人
- 募集終了日
- 2021年4月16日
グリコ栄養食品の皆さまより応援をいただきました!

清明を迎えて春らしい気候のなか、プロジェクト挑戦も、残すところ11日となりました。いつも応援を頂きありがとうございます。週末にかけて多くの支援を頂き、プロジェクトメンバー一同、嬉しい気持ちと新たなやる気でいっぱいです。
本日は、プロジェクトメンバーの栗田センター長と、しまね夢こむぎのグルテンについて研究協力して下さっている吉田さまより応援の写真を頂きましたのでご紹介いたします。
吉田さまより、グルテンの性質と評価方法についても教えて頂きましたので併せてご紹介いたします。
-----------
グルテンの性質について
パンや麺といった食品が広く普及しているように、小麦は人々にとって欠かすことのできない食品です。
小麦グルテンは、グリアジンおよびグルテニンを主成分とする水に不溶のタンパク質です。ガム状の粘弾性を有し、パンの膨らみや麺のコシに必要不可欠な成分として知られています。機能性とおいしさの観点から、食品中の小麦グルテンを他の食品素材で完全に置き換えることは、困難と言っても過言ではありません。

写真:小麦から抽出したグルテン
グルテン粉末の工業的な製造方法は主に2種類あります。一つは小麦粉から抽出したウェットグルテンを細断して、フラッシュドライヤーで乾燥し粉末化する方法であり、一般的なグルテンはこの手法で製造されます。もう一つはウェットグルテンを酸またはアルカリ水溶液中に分散させて液状にし、スプレードライして粉末化する方法です。このスプレードライグルテンは、一般的なフラッシュドライグルテンとは性質が大きく異なり、粘着性が強く伸展性が大きい独特の物性を示します。
小麦グルテンはパンや麺といった製品から和洋菓子、餃子皮や焼売皮などの中華総菜、かまぼこなどの水産練り製品、と幅広い食品に用いられています。
グルテンの物性評価について
グルテンの粘弾性はミキソグラフという機械を使用して測定します。
カップの中にグルテンと希釈用澱粉、水を入れてピン型ミキサーで攪拌しながら物性を測定し、グルテンの粘弾性による挙動を波形としてグラフ化します。

写真:グルテンのミキソグラフ測定
(粘弾性評価:パンの生地の繋がりやすさや生地骨格の強さを評価します。)
グラフの縦軸(硬さ)が高いほど硬さのしっかりしたグルテン、縦軸のピークに達する時間が早いほどグルテンの形成が早いグルテンです。また、波形の振幅が大きいほど弾力の強いグルテンということがグラフからわかります。

写真:グルテンドウの引張試験
(伸展性評価:パンの生地伸びの良さを評価します。)
グルテン粉末に加水し練ってできたドウを棒状に成形し、テクスチャーアナライザーという機械でグルテンドウを引っ張ります。
測定時に機械にかかる荷重(引張り強度)とグルテンドウが切れるまでの距離(伸展性)によってグルテンの物性を評価します。
-----------
いかがでしたでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
今週も、良い一週間となりますよう!!
ギフト
3,000円
純粋寄付プラン1
・寄付金領収書
・御礼のメール
・しまね夢こむぎのゆるキャラ「むぎたん」のマグネット
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
純粋寄付プラン2
・寄付金領収書
・御礼のメールと御礼状
・しまね夢こむぎのゆるキャラ「むぎたん」のマグネット
・商品開発に至る経緯をまとめた冊子
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
純粋寄付プラン1
・寄付金領収書
・御礼のメール
・しまね夢こむぎのゆるキャラ「むぎたん」のマグネット
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
純粋寄付プラン2
・寄付金領収書
・御礼のメールと御礼状
・しまね夢こむぎのゆるキャラ「むぎたん」のマグネット
・商品開発に至る経緯をまとめた冊子
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 22日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,013,000円
- 支援者
- 12,310人
- 残り
- 29日
心を閉ざした犬たちの幸せを繋ぐ保護施設にリハビリ形ドックランを
- 支援総額
- 2,593,000円
- 支援者
- 376人
- 終了日
- 10/18
果樹園開設
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31
源氏物語にある「偏継(へんつぎ)」を現代によみがえらせたい
- 支援総額
- 36,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/26

安定性が増したマグネット式のサステナブルな急速充電ケーブルです
- 支援総額
- 5,880円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/15
中学生の心に火を付ける!ユニバーサルソーラン講演家が行く!
- 支援総額
- 1,493,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/31

聴覚障害学生にエールを!-20周年記念シンポジウムを開催します!
- 支援総額
- 2,140,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 8/26

僧帽弁閉鎖不全症の愛犬チップを助けてください!
- 支援総額
- 1,150,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 6/30








