現役農家が創る究極のおむすび屋(農薬・化学肥料:栽培期間中不使用)
現役農家が創る究極のおむすび屋(農薬・化学肥料:栽培期間中不使用)

支援総額

2,303,400

目標金額 1,800,000円

支援者
153人
募集終了日
2024年8月15日

    https://readyfor.jp/projects/Musubi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月18日 10:51

皆様ありがとうございました。そして、今後について。

皆様こんにちは。

 

この度は、「農家が作る究極のおむすび屋さん「極」」にご支援とご協力をいただき本当にありがとうございました。皆様のお陰で達成金額を大幅に超えて達成をする事ができました。心より感謝しております。

 

本日は感謝の思いをお伝えすると共に現在のおむすび屋さんの進捗状況についてお伝えできればと思います。

 

現在、おむすび屋さんのに関しましては「米」「塩」「海苔」は決定しております。米:天寿米 塩:天日塩(熊本県天草) 海苔:浦山海苔(かぎろい、たそがれ)を使用して行きます。また、具材に関しましては現在検討中です。10種類の具材をご提供できればと考えております。

 

また今回、オープンする場所に関しましては熊本県熊本市中心部のサクラマチ熊本と言う商業施設の地下一階のフードコートとなります。まだ、インスタグラム上では発信はできませんがご支援をいただいた方々にいち早くご報告をしたいと思いお伝えさせて頂きました。

 

こちらには、家族連れや学生、外国人のお客様が多く訪れます。訪れるお客様に「おむすびってこんなに美味しんだ」と知って感動して頂けるようなおむすびをご提供して参ります。

 

是非、熊本県内の方や熊本に来られる事があれば足を運んでいただけると幸いです。また、皆様と一緒に作るおむすび屋さんを目指しておりますので是非「こんな具材を入れてほしい」等がありましたらInstagramのDMからご連絡をいただけると幸いです。

 

これからも、楽しんで挑戦して参ります。

この度は皆様、本当にありがとうございました。10月上旬に新米もお送りさせて頂きます。楽しみにされていて下さい。今後ともよろしくお願いおいたします。

 

株式会社 Earth  next farm 

代表取締役 古山仁

リターン

5,500+システム利用料


①生産者応援コース

①生産者応援コース

「天寿米」お届けいたします。

▶︎︎農薬化学肥料:栽培期間中不使用 米:5キロ
(玄米、七分、白米)からお選びください

お選び無かった場合は一律白米でお送りいたします。

※送料込みの値段です

申込数
86
在庫数
14
発送完了予定月
2024年11月

11,000+システム利用料


②生産者応援コース

②生産者応援コース

「天寿米」お届けいたします。

▶︎︎農薬化学肥料:栽培期間中不使用 米:10キロ
(玄米、七分、白米)からお選びください

お選び無かった場合は一律白米でお送りいたします。

※送料込みの値段です

申込数
53
在庫数
47
発送完了予定月
2024年11月

5,500+システム利用料


①生産者応援コース

①生産者応援コース

「天寿米」お届けいたします。

▶︎︎農薬化学肥料:栽培期間中不使用 米:5キロ
(玄米、七分、白米)からお選びください

お選び無かった場合は一律白米でお送りいたします。

※送料込みの値段です

申込数
86
在庫数
14
発送完了予定月
2024年11月

11,000+システム利用料


②生産者応援コース

②生産者応援コース

「天寿米」お届けいたします。

▶︎︎農薬化学肥料:栽培期間中不使用 米:10キロ
(玄米、七分、白米)からお選びください

お選び無かった場合は一律白米でお送りいたします。

※送料込みの値段です

申込数
53
在庫数
47
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る