支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2025年2月21日
【2025年】もとやスーパー内に製作所完成
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
今週から仕事始めの方も多かったのではないでしょうか?
木更津古着deワクチンセンターは年末年始も稼働させていただいておりました★
もとやスーパーを再建するために立ち上げたこちらのプロジェクトですが、初日よりあたたかいメッセージとご支援をいただき感謝申し上げます。
もとやスーパー内に古着deワクチンご支援プラスの製作所が出来上がりました。
ベニヤ板をみんなで運んで囲いをつくりました!
スーパースタッフ総出で、キットの製作と発送作業をしていただいております。
※ご支援プラスのキットは石川県輪島市もとやスーパーからお客様の元へ届きます。
※クラウドファンディング成立後発送させていただきます。
年末年始の能登半島に関する報道をご覧いただいた方もいらっしゃるかと存じますが、町の復興はまだまだ行政の手が届いていないところがほとんどです。
引き続き、私たちにできることを続けていこうと思っております。
趣旨にご賛同いただけますと、とても嬉しいです!
インスタグラムでは、古着deワクチンに関わるスタッフが毎日日記を投稿中です(/・ω・)/
ぜひご覧ください。
アカウント名:nrs_staffdiary
リターン
11,000円+システム利用料

古着deワクチンご支援プラス【2個セット】専用回収キット
ご家庭でご不要になった衣類等をお片付けいただくことで、開発途上国の子ども達10人分のポリオワクチンを寄付することができます。その他衣類を活かす過程において国内外障がいのある方のお仕事につながり自立を支援します。 本専用回収キットは石川県輪島市町野町唯一のスーパー「もとや」のスタッフが丁寧に制作し皆様の元へお届けいたします。売上の一部がもとやスーパー再建の為の支援金に充当されます。 地域の人々の物心の要となっているコミュニティもとやスーパーを再建することが、輪島市そして能登半島全体の復興につながります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
22,000円+システム利用料

古着deワクチンご支援プラス【4個セット】専用回収キット
ご家庭でご不要になった衣類等をお片付けいただくことで、開発途上国の子ども達20人分のポリオワクチンを寄付することができます。その他衣類を活かす過程において国内外障がいのある方のお仕事につながり自立を支援します。 本専用回収キットは石川県輪島市町野町唯一のスーパー「もとや」のスタッフが丁寧に制作し皆様の元へお届けいたします。売上の一部がもとやスーパー再建の為の支援金に充当されます。 地域の人々の物心の要となっているコミュニティもとやスーパーを再建することが、輪島市そして能登半島全体の復興につながります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
11,000円+システム利用料

古着deワクチンご支援プラス【2個セット】専用回収キット
ご家庭でご不要になった衣類等をお片付けいただくことで、開発途上国の子ども達10人分のポリオワクチンを寄付することができます。その他衣類を活かす過程において国内外障がいのある方のお仕事につながり自立を支援します。 本専用回収キットは石川県輪島市町野町唯一のスーパー「もとや」のスタッフが丁寧に制作し皆様の元へお届けいたします。売上の一部がもとやスーパー再建の為の支援金に充当されます。 地域の人々の物心の要となっているコミュニティもとやスーパーを再建することが、輪島市そして能登半島全体の復興につながります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
22,000円+システム利用料

古着deワクチンご支援プラス【4個セット】専用回収キット
ご家庭でご不要になった衣類等をお片付けいただくことで、開発途上国の子ども達20人分のポリオワクチンを寄付することができます。その他衣類を活かす過程において国内外障がいのある方のお仕事につながり自立を支援します。 本専用回収キットは石川県輪島市町野町唯一のスーパー「もとや」のスタッフが丁寧に制作し皆様の元へお届けいたします。売上の一部がもとやスーパー再建の為の支援金に充当されます。 地域の人々の物心の要となっているコミュニティもとやスーパーを再建することが、輪島市そして能登半島全体の復興につながります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

HEART花火2026 ~三浦春馬さんに想いを届けたい~ 土浦新港
- 現在
- 2,552,000円
- 支援者
- 333人
- 残り
- 24日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 864,100円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 25日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日

“A5”仙台牛をおうちで!仙台牛を食べて応援プロジェクト
- 支援総額
- 2,255,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 12/11

『皆様の食卓に福を』 笑顔・健康・幸せな時間を届けるお店を開業!
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/29
2023年観光業界・地域活性化の未来に繋がるサービスを作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/20

被災地に出来た子どもの遊び場を残す あそびーばー
- 支援総額
- 2,145,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 1/16

津波で壊滅した徳泉寺を救った「はがき一文字写経」恩返しを今。
- 支援総額
- 2,540,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/31
アトピーさようなら!肌荒れを保護して綺麗な皮膚にするパッチ開発
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍で募金活動ができず支援が止まっているシェルターにご支援を!
- 支援総額
- 1,176,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/30












