
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 786人
- 募集終了日
- 2023年10月6日
【リターン紹介 パート3】天野正道 特別レッスン

楽器演奏者の方、楽団や学校などの方々にもぜひチェックしていただきたい、天野正道氏による特別レッスンを実施するリターンのご紹介です。
2001年よりNSBシリーズの編曲・指揮に携わる天野さんは、NSBに欠かせない人物と言っても過言ではないでしょう。
2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲(委嘱作品)『レトロ』が記憶に新しいですが、盟友・鷺巣詩郎氏による「シン・ゴジラ」、「シン・エヴァンゲリオン」楽曲の管弦楽編曲を務めるなど、吹奏楽にとどまらない日本の音楽の最先端に立ち続けています。
ポップスの演奏法を改めて学びたいという意欲的な皆さまにお薦めしたいのが、この特別レッスンです。
(作曲時の裏話なども聞けるかも!?)
▼特別レッスンのご支援はこちら
天野正道 特別レッスン(¥100,000)
内容:お礼メール/公演演奏曲リクエスト権/ホームページへのお名前掲載(希望制)/CDブックレットへのお名前掲載(希望制)/クラファン限定ステッカー1枚/CD「NSB2024」(クラファン限定ジャケット)/天野正道レッスン※
※2024年5月までの間に個別に日程調整させていただきます。詳細については2023年10月ごろにご連絡いたします。帯同者含む2名分の交通費・宿泊費、会場は別途ご負担となります。
\こちらをクリック/
今回のクラウドファンディングに寄せて、天野さんからコメントもいただいています。本文にも掲載しておりますが、最後にこちらでもご紹介させていただきます。
このコロナ禍の煽りを受けて、2020年にリリースされた第48集でストップしていたNew Sounds in BRASSがこのたび復活することになりました。嬉しい限りです。
世界的にCDの売り上げが伸びなくなってしまった現在、大手レコード会社はニューサウンズインブラスのように、高予算の作品制作を敬遠するようになってしまいました。ですから今回は大手レコード会社に頼らずにTKWOの主催によるクラウドファンディングで資金集めをすることになりました。楽譜は今まで通りYAMAHAから出版される予定です。
作るからには一切の妥協をしない、質の高いJazz,Pops系の作品をリリースするので、設定金額も若干高めとなっております。リスナーの皆様方の支持がなければこのプロジェクトは成立致しません。皆様と共に育て上げていくのです。また、今回は復活記念として旧作から最新作までを網羅したニューサウンズインブラスの演奏会も開催する予定なので、こちらも是非!!!
東京佼成ウインドオーケストラからも、皆様からのご支援、ご期待に応えられるよう一切の妥協をしない、質の高い演奏をお届けします!引き続き応援をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
20,000円+システム利用料

「NSB公演2024」S席チケット
「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)の先行ご案内です。ご支援時に座席のご希望をお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー1枚
●「NSB公演2024」チケットS席1枚 ※
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2024年3月
35,000円+システム利用料

「NSB公演2024」S席ペアチケット(トートバッグつき)
「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)ペアの先行ご案内です。チケットに加えて、トートバッグをおつけいたしました。
座席のご希望はご支援時にお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー 2枚
●クラファン限定トートバッグ 2個
●「NSB公演2024」チケットS席 2枚
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年3月
20,000円+システム利用料

「NSB公演2024」S席チケット
「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)の先行ご案内です。ご支援時に座席のご希望をお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー1枚
●「NSB公演2024」チケットS席1枚 ※
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2024年3月
35,000円+システム利用料

「NSB公演2024」S席ペアチケット(トートバッグつき)
「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)ペアの先行ご案内です。チケットに加えて、トートバッグをおつけいたしました。
座席のご希望はご支援時にお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー 2枚
●クラファン限定トートバッグ 2個
●「NSB公演2024」チケットS席 2枚
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭|コロナを越え 存続のためご支援を
- 寄付総額
- 11,141,000円
- 寄付者
- 741人
- 終了日
- 8/31

脳の病気「てんかん」のゆるキャラを作って、偏見で悩む人を救いたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 5/31

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31
FM HANAKO『こひなあすかのオタさいふぁ』放送枠拡大したい!
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/30

「玉野の第二の食卓」となる、地域に根差したファミレスをつくる!
- 支援総額
- 1,985,500円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 6/30
フランス・ブルターニュにオリンピック金メダリストが柔道場を建設する
- 支援総額
- 5,598,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 8/6
東京工業大学管弦楽団|皆様と共に創立100年を迎えその先の未来へ!
- 寄付総額
- 2,747,000円
- 寄付者
- 157人
- 終了日
- 2/20













