
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2016年4月29日
恩送り

「恩返し」という言葉は、誰か親切にしてくれた方に対してありがとうの気持ちを返すことなのですが、旅人にとっては「恩送り」という言葉が時々使われたりするそうです。ご存知でしょうか?
これまでの旅でもそうでしたが、いろんな方から飲み物や食べ物をごちそうしていただいたり、餞別を頂戴したり、一夜の宿を提供していただいたり、数えきれないほどの親切を受けてきました。
見ず知らずの自分にここまで親切にしていただいていいのか…と思うくらいありがたい気持ちにさせられたことも一度や二度ではありません。
ある時、ある方から「恩送り」という言葉を教えていただきました。
「親切に対する感謝の気持ちを、次に誰か別の人に返せば、それは恩送り。恩返しでなくてもいいんだよ」
広い目で見れば「恩送り」は世界をめぐりめぐって、また自分に返ってくるものなのでしょう。
やさしさや気配り、気遣い、思いやりの気持ちもまた人から人へ連鎖していって地球を駆けめぐる…そう考えるといいですね。
正の連鎖がいつまでも続くように…。
皆さんからいただいたご支援も「恩送り」でいろんな方に広げていきたいと思います。
オーストラリア横断ランニングの旅で学んだのは、必要な物は必ず与えられるし、持っているものは誰かにシェアすることができるということ。
自分自身の命も含め、この世に自分のものなどひとつもないのでしょうね。
宇宙から与えられたものだからこそ、それをシェアすることで平和な世界を築き上げていく必要があるのだと思います。
そして、恩送りをする中で、感性のチカラをフルに発揮すること。
感性のチカラとは感謝感激感動すること。
いつでも何に対しても「ありがとう」の気持ちを持てること。
どんな些細なことでも心から喜べること。
何を見ても聞いても心動かされる場面を持つこと。
日々の暮らしをハッピーにするためにぜひ実践してみてください。
皆さんのご支援、いつも感謝感激感動しております!

リターン
3,000円

ありがとうのメッセージを送ります!
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

いただいたご支援が全て冒険資金に!
■ ヨーロッパ走破後、写真+サイン入り
オリジナル記念色紙(非売品)
■ ヨーロッパの主要都市から直筆の絵葉書
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
*写真はイメージです
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円

ありがとうのメッセージを送ります!
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

いただいたご支援が全て冒険資金に!
■ ヨーロッパ走破後、写真+サイン入り
オリジナル記念色紙(非売品)
■ ヨーロッパの主要都市から直筆の絵葉書
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
*写真はイメージです
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日















