岡山出身の映画監督が日本・スペイン合作で岡山を舞台に創る長編映画!

支援総額

3,032,500

目標金額 600,000円

支援者
174人
募集終了日
2021年5月1日

    https://readyfor.jp/projects/PKFP2nd?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月10日 16:11

映画『カオルの葬式』/ネパール人権国際映画祭 コンペティションに監督 湯浅が参加中です!

 

#ネパール人権国際映画祭

.

この映画祭は、ドキュメンタリーもストーリーがある映画もどちらもしっかりと選んで観ていただける、素敵な映画祭です。

日本からは、『Performing KAORU's Funeral / #カオルの葬式』だけが選出されており、監督 湯浅が招致され、昨日もオープニングナイトでアメリカからヨーロッパ、アジアと幅広いエリアから参加されたフィルムメイカーとネットワーキングを深めています。

.

本作を応援いただいた皆様に、改めてお礼を申し上げます。

本当にありがとうございます。

.

引き続き最新のお知らせをさせていただくとともに、

順次、リターンもお送りさせていただきます。

.

公式X https://x.com/PKFPpartners

公式インスタグラム https://www.instagram.com/performing_kaorus_funeral/?hl=ja

公式フェイスブック https://www.facebook.com/PKFPpartners/

こちらもフォローでの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

.

湯浅典子/『Performing KAORU's Funeral/カオルの葬式』スタッフ・キャスト 制作チーム

.

※大阪 扇町キネマアップリンク京都は12月12日まで上映中です。

お近くの方はどうぞ映画館に足をお運びくださいませ。

リターン

1,500


メイキングムービーと実際撮影された1シーンを特別限定リンクでお届けします!

メイキングムービーと実際撮影された1シーンを特別限定リンクでお届けします!

映画ってどんな風に作っているのか、その過程を少しだけでも楽しんで頂きたいと思います。

どうぞお楽しみに! 
末永いご支援をお願いいたします。

※日本国外の方でもお選び頂けます。
* People outside Japan can also choose.

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


監督とプロデューサー  からお礼のメッセージメールが届きます!

監督とプロデューサー からお礼のメッセージメールが届きます!

監督:湯浅典子とプロデューサー:MIKA SHIMOEDAより、感謝の気持ちを込めて直接メッセージをメールにてお届けいたします。私たちチームを気軽に応援していただけると嬉しいです!

※日本国外の方でもお選び頂けます。
*People outside Japan can also choose.

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,500


メイキングムービーと実際撮影された1シーンを特別限定リンクでお届けします!

メイキングムービーと実際撮影された1シーンを特別限定リンクでお届けします!

映画ってどんな風に作っているのか、その過程を少しだけでも楽しんで頂きたいと思います。

どうぞお楽しみに! 
末永いご支援をお願いいたします。

※日本国外の方でもお選び頂けます。
* People outside Japan can also choose.

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


監督とプロデューサー  からお礼のメッセージメールが届きます!

監督とプロデューサー からお礼のメッセージメールが届きます!

監督:湯浅典子とプロデューサー:MIKA SHIMOEDAより、感謝の気持ちを込めて直接メッセージをメールにてお届けいたします。私たちチームを気軽に応援していただけると嬉しいです!

※日本国外の方でもお選び頂けます。
*People outside Japan can also choose.

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 24


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る