
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
アメリカの患者会イベントは凄かった!〜シンポジウム報告会〜
こんにちは、RDD Japan事務局です。
本日も多くの方の訪問とご支援に感謝申し上げます。
新着情報では、クラウドファンディングに参加している主催者からのメッセージを紹介しています。
今日は、RDDギラン・バレー症候群の皆さんの紹介となります。
今週末にイベント開催となります。ぜひご覧ください!
ーーーー
ギラン・バレー症候群 患者の会は、ギラン・バレー症候群および亜種(フィッシャー症候群やビッカースタッフ型脳幹脳炎、AMSAN(急性運動感覚性軸索型ニューロパチー)、CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)など他の病型を含む)(以下GBSと略す)の患者および家族や関係者の交流を促進することにより、互いに支援し励ましあい、患者の回復と生活の質を向上させることを目的とする会です。
2022年10月にアメリカのフロリダ州で開催された GBS CIDP国際財団主催のシンポジウムに、当患者会からも参加しました。RDDギランバレー症候群は、シンポジウム報告会を開催して、シンポジウムの様子と感想について話し合います。
イベントにはYouTubeライブのチャットでみなさんも参加できます。
※無料ですが事前申込みが必要です。
《イベント名》
RDDギランバレー症候群 - Rare Disease Day in Japan 2023
「アメリカの患者会イベントは凄かった!〜フロリダ開催のシンポジウム報告会〜」
《日時》
2023年02月19日(日)午後 14時〜15時
《申込先》
視聴の事前申込はこちら(こくちーずプロ)
https://www.kokuchpro.com/event/rdd2023/
ーーーー
本日は、RDDギラン・バレー症候群の皆さんの活動をご紹介しました。
海外の患者会がどのように運営をされているのか、気になるかたも多いと思います。
WEBから参加できますので、ぜひ申し込んでみてください。
今週もさまざまなRDDが開催される予定となっています。
ぜひ、RDD Japan公式Webページや公式SNSでも、その他の地域を含めて今年のRDDの取り組みを紹介しておりますので、ご覧ください。
(RDD2023 ギラン・バレー症候群)https://rddjapan.info/2023/rddgbs/
(RDD2023 公式Web)https://rddjapan.info/2023
(RDD Japan facebook)https://www.facebook.com/rddjapan
(RDD Japan instagram)https://www.instagram.com/rddjapan/
(RDD Japan YouTube)https://www.youtube.com/channel/UC-9tUnWeT2x1EHSRH4FzJIQ
ぜひ引き続きのご支援をよろしくおねがいします!
リターン
3,000円+システム利用料

3千円:シンプル応援コースA
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

5千円:シンプル応援コースB
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

3千円:シンプル応援コースA
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

5千円:シンプル応援コースB
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日

日本のものづくりの発展のために。更なるシミュレーション研究を
- 寄付総額
- 1,375,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 2/26

奈良県に子育て中でも安心なコミュニティーデリカフェを造りたい
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 8/8

ウクライナ基金。避難民への緊急支援
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/17
月経前のPMSに悩むあなたに【プリンセスケア】をお届けしたい!!
- 支援総額
- 1,466,500円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/30
令和5年度 出町子供歌舞伎曳山祭り(当番町 中町)を成功させたい
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/20
80年代のコンピュータと出版、PC雑誌からゲーム誌が生まれるまで
- 支援総額
- 2,570,000円
- 支援者
- 506人
- 終了日
- 4/4
★レスラが島にやってくる★世界自然遺産奄美大島で道頓堀プロレス開催
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/16










